*Admin
|
*Write
|
*Edit
砂の城~ドーハでの生活
Index
Archive
Category
Search
About
Plugin
*BlogTop
>
つぶやき
>
ブルカ禁止?!
*Comment_Edit
Edit_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
まず、「お化粧が取れる」および、注意をすると逆風に合うという理由から、カタール人女性はマスク着用に関しても自由な結果になっている気がします(苦笑)。 たまにすれ違うブルカを着た人たちは、明らかにマスクしてないよね・・・という人しか見かけたことがないです。 たまたまマスクをしている人に遭遇しないだけかもしれませんが、ランダムに見る人はしてない感じです。 カタールは現状、一人で運転時以外、マスク免除はないはずですが、自主的に「免除」している人は、特にパールでは山のようにいます(失笑)。 基本、不織布マスクを着用のはずですが、これも結構自由な感じのカタール。 上記の通り、まずしていない人も多いですし、お手製布マスクの人も見かけますし、繰り返し使っているっぽい毛羽立った不織布風マスクの人もいます。 あと、パールに多いのは、ひじにマスクをしている人もいますね。 最近発表がありましたが(今?と思いましたが)、カタールにもイギリス変異種が入ってきたそうです。 入院者数や、ICU患者数も増加しているようなので、自衛のためにも、防護性の高いマスクの方がいいかもしれませんよ。 個人的には行く場所によって、N95、不織布、偽ものっぽい不織布のマスク(これが一番安価)と使い分けています。 日本の状況がわかりかねますが、こちらではマスクが手に入らなかったのは1年前のことで、今はそこそこ安定しているように思います。 まずは、不織布をいくつかお持ちになり、様子をみながら洗えるマスクと使い分けされてはいかがでしょう?! おっしゃる通り、テロや犯罪対策は微妙な感じになってきているようですね。 犯罪の多発国はどのように対処しているのか気になるところです。
飾。
暗証。
パスワード必須。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
×ボタンでコメント削除できます。取消不可です。
Menu
*Comment_Edit
Edit_form