*Admin
|
*Write
|
*Edit
砂の城~ドーハでの生活
Index
Archive
Category
Search
About
Plugin
*BlogTop
>
COVID-2019
>
カタールから日本に帰省するには・・・
*Comment_Edit
Edit_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
秋ごろにはご出張でいらっしゃるのかしらと思っておりましたが、転職なさったのですね。 宮仕えは色々とありますので、うた さまも諸事情があったこととお察しいたします。 自営業は大変ですが、努力した成果がすべて自分にかえってくるので、やりがいもあると思います。 おっしゃる通り、入国前に日本のSIMカードを得るのは、ものすごく前にネット等でSIMを購入し、送付してもらう以外手はなさそうですね。 そうでなければ、検疫エリアにレンタルしている会社でレンタルするしかないようです。 今のところ、ワクチンを接種していても、カタール以外ではメリットはなさそうです(苦笑)。 夫はヨーロッパ出身なのですが、ヨーロッパに帰省するにも、ワクチン非接種の人と同等の扱いです。 少し前に欧州委員長のフォン・デア・ライエンさんが、今夏、「アメリカ」からのワクチン接種済み旅行者の受け入れを「検討中」というニュースがありました。 それを受けて、カタールの新聞では、アメリカと同じワクチン(ファイザーやモデルナ)をカタールでも接種しているので、カタールもチャンスがあるかも的な記事が出ていました。 個人的には、恐らくないだろうと思って読んでいたのですが(苦笑)。 ですので、日本でもワクチン接種をしたメリットを受けられないのは、仕方がないことかと。 日本を出発する前には、一応指定の病院でPCR検査をしなければならないようです。費用は証明書の費用等入れて、約3万円かなと思っています。 おっしゃる通り、日本で検査せずにカタールの空港で検査した方が約9千円なので、かなりの割安かなと思いました。 ただ、ここで列が長いとちょっと恐怖ではあるのですが・・・ いずれにしても、ちょっと余分な費用がかかりそうですし、オリンピック関連の選手団等で混雑もしてそうな気もするので、やはり今年の夏も日本への帰省は諦める方向です。 話は戻りますが、ご出張以外でとなると、カタールにはそうそういらっしゃることはないでしょうね。 私自身も、ここから引っ越したら、もうカタールに来ることはないだろうなと思っていますから(笑)。 こちらのブログではカタール以外の情報をほとんど書いていないので、つまらないかもしれませんが、また温かいコメントを頂戴できると幸いです。 今後ともご贔屓によろしくお願い申し上げます。 また、末筆となりましたが、うた さまのさらなるご活躍をお祈りしております。
飾。
暗証。
パスワード必須。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
×ボタンでコメント削除できます。取消不可です。
Menu
*Comment_Edit
Edit_form