*Admin
|
*Write
|
*Edit
砂の城~ドーハでの生活
Index
Archive
Category
Search
About
Plugin
*BlogTop
>
ニュース
>
カタールのニュース 3/5~3/11気になったニュース
*Comment_Edit
Edit_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
はじめまして! 数あるブログの中から、当ブログへお越しくださり、誠にありがとうございます。 まず、こちらのブログを少し長くやっているので、かなり前の記事は現状と内容に変更があるかもしれませんのでご注意くださいね。 何かにつけてコロコロと変わります、カタール・・・ ご質問いただいた件、下記にてわかる範囲でご回答いたします。 1. ネットについて インターネットはほとんど制限なくご覧いただけますが、たまに何がひっかかっているのか謎ですが、見れないページもあったりします。 さほど多くないので、普通に使っている限りは問題ないのではないかと思います。 個人的には困ったことはありません。 2. アプリについて Line、whatsApp、いずれもメッセージ送信はできますが、通話はできません。 Skypeも昔は使えていましたが、今は通話できません。 こちらもLine等同様にメッセージは送信できます。 アプリ系で唯一通話できるとすればZoomです。 Zoomだとビデオ通話も可能です。 但し、上で通話ができないと書いていたアプリもVPNを介すれば可能なようですが、このVPNも種類によってこの前までは可能だったのに急にダメになったということがあるようです。 面倒なので私は通話はZoomを使っています。 3. お薬について なるべく日本からご持参された方がよろしいかと思います。 日本とは許可されているお薬が違うため、手に入らないお薬も多々あります。 また、体質にあわないお薬もあります。 大きな声では言えませんが、あまりお医者さんのレベルは高くないので、用心された方がいいかと思います。 たまに普通のレベルのお医者さんがいらっしゃるので、同僚の方等に色々お聞きになられた方がいいと思います。 ちなみに日本からお薬を郵送した場合、没収されるケースが多いので、郵送はあまり考えられない方がいいかもしれません。 日本の企業さんによっては特別便のようなものがあると伺いました。 その便でお薬が届くかどうか、同僚の方に聞いておかれた方がいいかもしれませんね。 ちなみにお薬はヨーロッパやアメリカからの輸入物が多いので、結構割高です。 ご参考になれば幸いです。 今後ともご贔屓によろしくお願いいたします。
飾。
暗証。
パスワード必須。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
×ボタンでコメント削除できます。取消不可です。
Menu
*Comment_Edit
Edit_form