User Tag [アメリカ ]を含む記事一覧
断交4年目に
皆さんは、カタールが近隣諸国と断交中であることをご存知ですか 2017年の今日、6月5日に、バーレーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、そしてエジプトの4か国が始めてから(過去の記事はこちら)早、まるまる3年が経ちました そうそうに和解するかと思っていたのですが、意外と根深いようですね・・・実は、断交の知らせを聞いたのは日本にいる時でした。エミレーツ航空で日本に帰省したいたので、こちらに戻って来るのが大変...
大丈夫かしら・・・
皆さんは、サウジアラビアの油田が攻撃されたニュースをご覧になりましたか 今回のサウジの油田攻撃は、イエメン政府と対立する武装組織、フーシ派によるものでしょう。現に、爆撃直後にフーシ派が犯行声明を出しています。しかしながら、アメリカのポンペオ国務長官は、明確な情報がまだ得られていない内に、イランが今回の攻撃の後ろ盾となり、関与していると批判しています。どういう情報を根拠にイランを責めているのかはわか...
カタール、大丈夫か?!!
皆さんは、イランとアメリカの緊張関係についてのニュース、耳にされましたか 何かと物議を醸しがちなトランプ大統領。先日も日米の安保条約を巡って、衝撃的な発言が話題(参考記事はこちら)になっていましたよね。また、昨日、北朝鮮の地にアメリカの大統領として初めて足を踏み入れたり(参考記事はこちら)と、予測しにくい行動が目立ちます。日米安保条約についての言動もとても気になるのですが、カタール在住者として、最...
カタールのニュース~1/27~2/2の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。来年はインド文化年!(1月29日)カタールは毎年いずれかの国と文化交流を深めるプログラムがあります。“Year of culture”と言うのですが、その年の交流国に関する展示、お祭り、イベントなどのプログラムが1年間に渡って展...