User Tag [イフタール ]を含む記事一覧
ドーハでイフタール(MAMIG)
皆さんは、中東料理、お好きですか ラマダン中、スフールは、カタール人以外は時間的になかなか困難ですが、イフタールを試された方も多いのではないでしょうか 実はまだ一度しか行ったことがなく、今年は何度か行ってみようと思っていました。しかし、思惑とは裏腹に夫は外食があまり好きではないため、結局今年も一度だけしか行けませんでした ラマダンはもう少し続きますが、イフタールを食べに行くとは思えないので一度だけと...
カタールのニュース 3/25~3/31気になったニュース
※来月のガソリン代について同日追記しています。皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。首長、外交使節団にイフタールふるまう(3月31日)タミーム首長は、ラマダンに際し、外交使節団、在外カタール大使、外務省の高官たちにイフタールを主催されたそうです。写...
2023年ラマダン徒然話
皆さんの中に、断食(صوم。サウム)を行ってらっしゃる方はいらっしゃいますか ラマダン月の初めは、まだ体が断食になれていないので大変だと聞きます。さて、もう少しカタールのラマダンに関するネタをご紹介させてください。先日もお伝えしましたが、ワクフ(寄進財産)・イスラーム事項省は、ラマダン月の間、毎日10,000食のイフタールを提供するそうです(参考サイトはこちら。英語)。10か所での提供となるようなのですが、その...
カタールでイフタールとスフール!
皆さんの中に、イスラム圏にお住まいの方はいらっしゃいますか 先日お伝えいたしましたが、カタールでは今月23日からラマダン月が始まりましたよ(過去の記事はこちら) よく間違って認識されているのですが、ラマダン=断食と言う意味ではありません。رَمَضَان(ラマダーン。Ramadan)は、イスラム圏で使用されている暦であるヒジュラ暦(過去の記事はこちら)の第9月のことです。イスラム教の人たちは、ラマダン月にイスラム教の...