User Tag [木 ]を含む記事一覧
この木、何の木?? Part 8
皆さんは、こちらの木が何の木だかご存知ですか 先日、カタラ文化村にある、「South Hills Park」に行った際に見かけましたよ。このようなお花が咲いていました。こちらはズバリ、アルゼンチン産の「イペ(パオロペ)」ではないかと推測します。理由はと言うと、近くにある「5/6 Park」(過去の記事はこちら)に、この木が植樹されていること(参考記事はこちら。英語。英語名は、Tabebuia)、花が黄色であること、2枚目の写真にう...
この木、何の木?? Part 7
※同日、赤字にて訂正を入れております。 Kaorizal さま、いつもありがとうございます!!皆さんは、こちらの木が何の木だかご存知ですか 特に変わった木ではないですよね 恐らくコナラの木ではないかと推測します。先日、アスパイア・パークに行った際に見かけましたよ。なぜ普通っぽい木を掲載するかと言うと・・・何だかところどころにコブのようなものがついていました。コブ病にかかったコナラの木かなと思っているのですが、...
この木、何の木?? Part 6
皆さんは、こちらの木が何の木だかご存知ですか かなり変わった形状の木ですよね 先日、アスパイア・パークに行った際に見かけましたよ。幹が花瓶のような形をしているなと思いました。この特徴的な形から、これは十中八九、「バオバブ」でしょう。葉の形状が細いことから、マダガスカル産か、オーストラリア産のバオバブではないかと推測します。バオバブの木と言えば、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの代表作、『星の王子...
この木、何の木?? Part 5
皆さんは、こちらの木が何の木だかご存知ですか またまた週末パールお散歩中に発見しました。少し前にも、「豆の木」を発見しましたが(過去の記事はこちら)、それとは明らかに豆の形が違います。この「豆の木」よりも先に発見した「豆の木」とは、葉の形状が異なっていました。この先に発見した「豆の木」は、カタールでは結構見かける「鳳凰木(ホウオウボク)」(過去の記事はこちら)ではないかと思っています。葉の形状がそ...
この木、何の木?? Part 4
皆さんは、こちらの植物が何の植物だかご存知ですか タイトルは、「この木、何の木??」となっていますが、今回は、木ではなく植物です 花茎が非常に特徴的ですよね この辺りは週末の散歩でよく通っているのですが、先日この特徴的な花茎を見て足を止めました。恐らくずっと植えてあったのでしょうが、葉だけだと特に気に留めていなかったのでしょう。リュウゼツランかなと思うのですが、葉がちょっと違うような気もします。リュ...