Category [ジャパニーズ ] 記事一覧
ドーハでジャパニーズ(寿司オン)
皆さんは、和食お好きですか またまた急にお寿司が食べたくなりました。ないとなると食べたくなるものです。しかしドーハで日本人が思うお寿司をいただくのは不可能なので、SUSHIをいただくことにしました。かなり迷った挙句、コスパの面で前回も行った(過去の記事はこちら)「寿司オン」に行くことにしました。"Moriawase Nigiri Zanmai Combo(握りの盛り合わせ)"QR 120でした。前回より若干値上がりしてましたね。ちなみにね...
ドーハでジャパニーズ(Sushi Library)
皆さんは、お寿司お好きですか 私はお寿司が好きですが、残念ながらカタールでサーブされているほとんどはSUSHIです IKEAに行く用事があり、久しぶりにドーハ・フェスティバル・シティ(ショッピング・モール)に行きました。買い物を済ませるとちょうどお昼時だったので、夫がモールで何か食べてから帰ろうと提案しました。ふと目についたのが、「Sushi Library」というお店でした。どうもラーメンを売りにしているっぽかったので...
ドーハでジャパニーズ(寿司オン)
皆さんは、和食お好きですか 少し前になりますが、Time Out Dohaでウエスト・ベイのヒルトンにジャパニーズ・レストランがオープンしたという記事が出ていました(参考記事はこちら。英語)。いかにも欧米人が好みそうなジャパニーズSUSHIのお店だと思っていたのですが、メニューを見ると普通の握り寿司がドーハの他のジャパニーズ・レストランよりも安価で提供されているので行ってみようということになりました。向かって右側は...
ドーハでラーメン(Ninja Ramen)
皆さんは、ラーメンお好きですか <<カタールにラーメン・ブームがやってきた?!!>>(過去の記事はこちら)で少し書きましたが、先月“Ninja Ramen”に行って参りました。あまり行き慣れないエリアなので少し迷いました。付近で駐車できたのはいいのですが、そこからどちらに向かったらいいものか・・・ホテル内と思っていたのと、ホテルがイメージしていたホテルではなかったので迷った次第です。結局はほぼホテルの真ん前に駐...
ドーハでジャパニーズ(Nozomi)
皆さんは、和食お好きですか 海外に住んでいるとたまに食べたくなるのですが、ここカタールではいまだこれぞという和食のお店を発見できていません そんな折、私の周りでMarsa Malaz Kempinski(マルサ・マラズ・ケンピンスキー)の別棟にある「Nozomi」というレストランの話題が出ました。面白いことに、意見が分かれた「Nozomi」。非常にお薦めと言う人、絶対に再訪はないと言う人、「和食」と思わなければありと言う人。非常に...