fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Archive [2017年05月 ] 記事一覧

カタールの不思議~黄色い軍団は何者か?!

皆さんは、スーパーによくいらっしゃいますか <<エコはどこ?!!>>(過去の記事はこちら)で少し書きましたが、カタールのスーパーでは物品を購入した際、大量のビニール袋に「入れてくれます」 「入れてくれます」と書いたのは、各スーパーには購入後の商品を袋に詰めるという作業をする方がいらっしゃるからです。こちらはシティー・センターにあるカルフールで撮影した写真です。カルフールでは決まって...

カタールのナニコレ?!~何防止のため??

皆さんは車を持ってらっしゃいますか 今時の若者は車を買わない人が多いと聞きました。その代りに、ハイスペック自転車をと言う人が多いとも。ハイスペック自転車とは言いませんが、私も主な移動手段は公共交通機関か、自転車でした。しかしここカタールでは車なしでの移動は困難極まりない とは言え、運転マナーはあまりよろしくないので、運転したいという勇気がなかなかわかずにいますが。カタールでは必須な移動手段...

ショー?!何だったんだろう・・・

皆さんはテレビの撮影現場に居合わせたことがありますか 先日、偶然「シティー・センター」に行ったところ何やら人だかりが。カタール人の男性らしき民族衣装の人と一般人らしき男性。背後のボードには「カタール・テレビ」の文字が。そして彼らの真正面には、TVクルーと思われる撮影隊。どうやらTV番組か何かの撮影の様子。一般人と思われる男性は参加者のようで、軽い小さなボールをふいて並べてあるビンの上を通り、その先...

シェラトンの壁にユニオン・ジャックが浮かぶ訳は・・・

皆さんは、イギリス中部マンチェスターのコンサート会場で起こった爆発テロのニュースをお聞きになりましたか アメリカのアイドル、アリアナ・グランデさんのコンサートが行われていたそうで、なんと犠牲者の中には8歳の女の子もいたそうです。子供をも巻き込むテロ。何とも憤りを感じます。そして犯行声明を出したイスラム過激派組織。私が今住む国は、そんな過激派組織の資金提供国の1つだと噂が流れたりしています。そう言...

カタールで発見!~無印良品

皆さんは、『MUJI』をご存知ですか 『無印良品』が海外では「MUJI」ブランドとして展開しています。そして「MUJI」がここカタールにもできたのをご存知でしょうか  <<モール・オブ・カタール>>(過去の記事はこちら)をご紹介した際に、“現時点でカタール最大のショッピング・センター”と申し上げましたが、今年4月5日にオープンした『Doha Festival City(ドーハ・フェスティヴァル・シティー)』とい...

ドーハのスーパー~Mega Mart(メガ・マート)

皆さんは、普段どちらのスーパーでお買い物をされていらっしゃいますか 以前にドーハでのお気に入りのスーパー、『Monoprix(モノプリ、مونوبرى)』をご紹介した際に(過去の記事はこちら)、≪ドーハには何軒かスーパーがあります。≫と書きましたが、一向に他のスーパーのご案内をしておりませんでした 「モノプリ」ほどではないですが、ちょっと気に入っているスーパー、『Mega Mart(メガ・マート)』。看板の下にも大々的に書か...

もうすぐラマダン!Ramadan Kareemってどういう意味?!!

皆さんは、『ラマダン(またはラマダーン。رمضان)』という言葉をお聞きになったことがありますか 「ラマダン」はムスリム(イスラム教教徒)の義務の1つ、『断食(صوم。サウム)』が行われる時期です。「ラマダン」は毎年期間が変わるそうで、今年、2017年は5月27日から6月25日。イスラム圏では、日本を始め多くの国が採用しているグレゴリオ暦ではなく、ヒジュラ暦が用いられています。日常生活ではグレゴリオ暦も併用され...

イベント情報~Mosque Tour

皆さんの中に、『Mosque Tour(モスク・ツアー)』にご興味を持たれた方はいらっしゃいますか 少し前に、「イベント報告」(過去の記事はこちら)としてお伝えした「モスク・ツアー」。(画像はSheikh Abdulla Bin Zaid Al Mahmoud Islamic Cultural CenterのFBサイトより)明後日にまた開催されるそうです。モスクについて色々と説明が聞けます。また、質問などもできますので、ご興味のある方は是非。【Mosque Tour】開 催 ...

ドーハでビュッフェ(Sridan)

皆さんは、ビュッフェをよくご利用になられますか ここドーハでは、金曜のブランチ・ビュッフェがとても人気だそうで、各ホテルはこぞって金曜のブランチ・ビュッフェを提供しているようです。まだ一度も行ったことがないのですが、一度どんなものか行ってみたいなと思っています。金曜のブランチ・ビュッフェではありませんが、ディナー・ビュッフェに行ってみました。場所は、<<ドーハでステーキ(Fuego)>>(...

町の中の観光スポットのすぐそばにラクダがいっぱい!!

※2018年3月9日、訂正追記しています。 訂正箇所は打ち消しおよび赤字で記載しています。皆さんは、動物園以外でラクダをご覧になったことがありますか 私は動物園以外でラクダを目にしたのはここに来てからが初めてです。それも町なかでこんなにたくさんのラクダを目にしたのはまさに初めてです また別の機会にご紹介しようと思っているのですが、ドーハには『Souq Waqif(スーク・ワキーフ。سوق واقف)』と呼ばれる観光スポット...

Menu

Calendar

04|2017.05|06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -