Archive [2019年09月 ] 記事一覧
世界陸上 混合リレーがすごかった!
皆さんの中に、昨日行われた混合リレーをご覧になられた方はいらっしゃいますか 世界陸上ネタが続いていて恐縮です 時差のため、日本だと早朝4時半ごろだったので、ご覧になってらっしゃらない方の方が多いかもしれませんね。接戦の末、結果的にはアリソン・フェリックス選手率いるアメリカが優勝しました。(※画像はAFP通信より)なんと彼女、9大会連続で世界陸上に出場し、かのボルト選手を上回る12個もの金メダルを獲得している...
イベント報告~第17回IAAF世界陸上競技選手権大会
皆さんの中に、今、ドーハで開催中の世界陸上をご覧になられた方はいらっしゃいますか 世界陸上の競技が開催されているメイン会場は、ドーハいちのっぽなアスパイア・タワー(過去の記事はこちら)のすぐ近くにある、Khalifa International Stadium(ハリーファ国際スタジアム)です。とは言え、大きさに限りがあるので、マラソン等、距離を要する競技は別の場所で開催されています。初日に女子マラソンが、ドーハの海岸近くにある...
カタールのニュース~9/21~9/27の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。カタール、気候変動に1億ドル支援公約(9月24日)カタールのタミーム首長は、発展途上国や小さな島国の気候変動に対する支援のために、1億ドルを出資することを公約したそうですよ。お給料が未払いになっている、2022年のワ...
イベント情報~第17回IAAF世界陸上競技選手権大会
皆さんは、スポーツお好きですか コルニーシュ閉鎖のご注意(過去の記事はこちら)で、世界陸上について少し触れましたが、ドーハで明日からついに開催されます (※画像はTBSテレビTwitterより)日本の陸上界の期待の星、サニブラウン・アブデル・ハキーム選手、桐生祥秀選手、小池祐貴選手、小池祐貴選手、寺田明日香選手をはじめ、東京オリンピックでメダル獲得を狙う選手が多数参加しますよ。ドーハで、そして日本のご自宅のテ...
注意!新情報、マラソンに伴うコルニーシュ閉鎖
皆さんの中に、先日ご案内した(過去の記事はこちら)をご覧下さった方はいらっしゃいますか 色々と情報が錯綜するカタール コルニーシュ通りの閉鎖について、新しい情報が入りました。世界陸上競技選手権大会のマラソン競技のため、今週末、26日と27日にコルニーシュ通りが11時間閉鎖されますよ。両日ともに、午後6時から、翌朝5時までの11時間閉鎖だそうです。(※画像はThe Peninsulaより)こちらは今月22日に発表された情報です...
イベント情報~State Grand Mosque Tour
皆さんは、この週末何かご予定がありますか 退屈な国、カタールと言うイメージを払拭すべく、毎週木曜日に、気になったイベント情報をお届けしていますが、今週は申込みの締切の都合上、本日情報をお届けいたします。以前ご紹介した(過去の記事はこちら)、State Grand Mosqueこと、Imam Muhammad ibn Abd al-Wahhab Mosqueを訪れるツアーが開催されますよ。『Sheikh Abdulla Bin Zaid Al Mahmoud Islamic Cultural Center(シェ...
オオカミ少年効果
皆さんは、イソップ寓話のひとつ、「オオカミ少年」をご存知ですか 一度は耳にしたことのあるお話の1つではないでしょうか お話の内容は、羊飼いの少年が、退屈しのぎに「狼が来た」と嘘をつきました。嘘とは知らず、大人たち狼退治にでるが、徒労に終わります。面白がった少年は、繰り返し、繰り返しこの嘘を続けます。繰り返される嘘に、そのうち大人たちは反応しなくなります。そして、ある日本当に狼が現れました。羊飼いの少...
カタール1大きなモニュメント~Al Wahda Arches
皆さんの中に、カタールに来られたことのある方はいらっしゃいますか 砂漠の国ですが、噴水の多さに驚かれたことでしょう。噴水ほどあるかどうかはわかりませんが、ところどころに色々なモニュメントもあります。そんなモニュメントの中で最大となるものが、今回ご紹介する“Al Wahda Arches(アル・ワフダ・アーチ)”です。(※画像はI Love Qatarより)約2年半前、私たちがカタールに来た時は、何ができるのかと思っていました。ど...
カタールのニュース~9/14~9/20の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。農作物の自給率好調な伸び(9月16日)断交以来、カタール産のお野菜や乳製品がスーパーに並ぶようになりました。地元産のものは低価格なので、手に取りやすいのでしょう。https://www.thepeninsulaqatar.com/article/16/09/...
注意!マラソンに伴うコルニーシュ閉鎖について
皆さんは、ドーハで世界陸上競技選手権大会が行われるのをご存知ですか もしかしたら、そろそろ世界陸上を観戦にカタールにいらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんね。カタールで交通量が多い通りの1つにコルニーシュ通りがあげられるのではないでしょうか 私も、スーク・ワキフや空港に行く際に必ず通ります。そんなコルニーシュ通りが、世界陸上のセキュリティー上の都合で一部、または全面閉鎖される予定だそうです。閉鎖...