fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Archive [2019年12月 ] 記事一覧

バカンス!

皆さんの中に、もうバカンスに入られていますか (※イメージ画像はPixabayより)ひと足お先に、冬のバカンスに入らせていただきます。また、バカンスから戻りましたら、再開いたします。少し気が早いですが、素敵なナショナル・ホリデー、クリスマス、新年を!!特に告知するようなことではないのですが、更新しない日が続くと心配して下さる方もいらっしゃるので、お伝えいたします。ブログランキングに参加しています。ブログ継...

カタールでの生活あれこれ~地下鉄、ゴールド・ラインに乗ってみた!

皆さんは、地下鉄をご利用されますか 先日、今週火曜日に、カタールのメトロが全線開通するとお伝えいたしました(過去の記事はこちら)。それに先駆けてと言うと大げさですが、少し前に開通したゴールド・ライン(過去の記事はこちら)を利用したお話を少し・・・たまに訪れる、カタールの数少ない観光名所の1つであるスーク・ワキフ。先日開通したゴールド・ラインはそこを通っています。メトロの駅というと、大抵は同じような形...

そこまで?!

皆さんは、ビーチにお出かけされたりしますか 普段は、パール住人専用の“Venezia Beach”(過去の記事はこちら)に行くのですが、うっかりしていてパスの有効期限が切れていました 余談ですが、このパス、パール住人に交付されるので(申込みが必要です)、必要書類の1つとして住居(もちろんパール内)の契約書のコピーが必要となります。大抵の住居契約は1年なので、必然的にこのパスも1年で切れてしまいます。※マンションによっ...

カタールのニュース~11/30~12/5の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。今週は金曜日にお届けしてしまいました さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。12月のガソリン代発表(12月1日)12月のガソリン代が発表されました。プレミアム・ガソリンがQR1.75/ℓ、スーパー・ガソリンがQR1.90/ℓ、ディーゼルがQR1.85/ℓとなります。スーパー・...

イベント情報~Katara 9th Traditional Dhow Festival

皆さんは、この週末何かご予定がありますか 退屈な国、カタールと言うイメージを払拭すべく、毎週木曜日に、気になったイベント情報をお届けしています。今年で9回目となる『ダウ船(Dhow、داو)』のイベント、“Katara 9th Traditional Dhow Festival”が3日から開催されていますよ。(※画像はThe Peninsulaより)2年前に見に行きました(過去の記事はこちら)が、情報が乏しく、微妙な印象でしたが、今年はざっくりとした内容がオ...

カタールの伝統料理~ハリース

皆さんは、カタールの伝統料理をご存知ですか あまり馴染みのないカタール料理。1皿ずつご紹介していきますね。第三弾となる今回は、“هريس‎(ハリース、Harees)”をご紹介 これもまだ食べたことがないです (※画像はExpatWoman.comより)何だか見た目はポリッジっぽい気がします。ラマダン月によく食べられる一皿だそうですよ。カタールの伝統料理と書きましたが、アラブ諸国全般で食べられているお料理のようです。麦とお肉を煮込...

カタールでの困りごと~ある種、羨ましいかも・・・

皆さんは、騒音に悩まされたことがありますか ここカタールでは、騒音に悩まされていない人はいるのかと問いたくなるほど、騒音には事欠きません 多くは、24時間、365日続く工事の騒音でしょう。その点、パールは場所にもよるのでしょうが、比較的工事は落ち着いてきているように思います。しかし (過去の記事はこちら)でも書きましたが、時折、徘徊している車が改造車なのか、恐ろしい排気音が聞こえたりはします だいたいは...

たかが食洗機洗剤、されど食洗機洗剤

皆さんは、食洗機(食器洗浄機)をご利用されていらっしゃいますか 無駄()に多忙な私にとっては、食洗機、乾燥機、ロボット掃除機はなくてはならない日常生活のアイテムです 日々、これらの家電のお陰で非常に助かっています。しかし 時間と労力節約のために、グラスもお皿もすべて食洗機で洗っている私。以前住んでいた国のお友達から、“Finish All in 1”(食洗機専用洗剤)だとグラスもくもらず洗えると聞いてから、いつもそれ...

イベント報告~Ajyal Youth Film Festival

皆さんの中に、“Ajyal Youth Film Festival”にいらっしゃった方はいらっしゃいますか イベントのご案内をしていた(過去の記事はこちら)、“Ajyal Youth Film Festival”。『借りぐらしのアリエッティ』を観に行きたいなと思っていたのですが、時間的に微妙だったことに加え、無料の映画だったので、ギリギリに行けたとして観れるのかと思い、断念しました お友達と何か観に行こうということになりました。時間的、内容的に私たちが...

Menu

Archive

  • └全タイトルを表示

Calendar

11|2019.12|01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -