fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Archive [2020年10月 ] 記事一覧

カタールのニュース~10/24~10/30の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。トロール網漁解禁(10月24日)トロール網を使った漁が解禁となりました。アル・ホール、ルワイス、アル・ワクラ、ドー...

カタールの怖すぎるランクル

皆さんの中に、カタールを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 日本車の多さに驚かれませんでしたか 特に日本でもこんなにランド・クルーザー(通称ランクル)を見かけるかなと思うぐらいに、ちょっと道路を走るとかなりの数のランクルを見かけます。日本の車が世界で愛されていることは嬉しいことなのですが、ここカタールではちょっと違うかな・・・と思ったりします。ランクルを運転している人には、その馬力を武器に無理な...

カタール・ナショナル・デーのDarb Al Saai中止

皆さんは、カタールのナショナル・デーがいつだかご存知ですか 12月18日が、『Qatar National Day(カタール・ナショナル・デー、اليوم الوطني لقطر‎)』です。大抵この時期は冬のバカンスでカタールにいないことが多いのと、カタールにいても、パレード後に暴走車が多く出没し事故が多いと言う噂を聞くので、コルニーシュ周辺には近づかないようにしています かなりの確率でこの日はカタールにいないことが多いので、カタール・ナ...

カタール、豪政府から猛反発受ける

皆さんは、最近カタールについてのニュースを何か耳にされましたか 通常は、週に一度、土曜日にその週に起こったカタールでのニュースをピックアップしてお伝えしております(こちら)。今週は昨日のカタールでのフランス製品のボイコットなど、いつもとはちょっと違ったことが起こっており、土曜に先駆けてカタールでのニュースをお伝えしているのですが、今日もまたカタールでのニュースを1つ。今月2日、ドーハのハマド国際空港...

カタール、フランス製品ボイコット広がる

皆さんの中に、先日の(過去の記事はこちら)をご覧くださった方はいらっしゃいますか 4つ目のトピックで、『アル・ミーラ等から仏製品撤去(10月24日)』をご紹介しました。ここカタールでは、フランス製品に対するボイコットの輪が広がっているようです 先日のニュースでは、非常にかいつまんで経緯をご紹介しました。もう少し詳しく書いてみます。一連の発端となるのは、2015年の『シャルリー・エブド襲撃事件』ではないかと思...

ニュース番外編~新型コロナウイルスについて~vol. 39

皆さんがお住まいの地域では、新型コロナウイルスの状況はいかがでしょうか 世界では相変わらずの感染者数増加で、なんと、4,300万人を超えました ここのところ、毎週約300万人の新たな感染者が出ています。さて、ここ、カタールでの状況は変化しつつあります。つきましては、情報を少しアップデートさせていただきます。※前回の新型コロナウイルスの記事はこちら。(※背景画像はPixabayより)先週よりも、新たな感染者数は約300人...

ギクっ!

皆さんは、ぎっくり腰になられたことがありますか (※イメージ画像はPhoto-ACより)一度やるとクセになると言われています。最初は随分前に日本で一度なりました。その後、もう忘れていたのですが、カタールに来てからは既に二度経験 そしてまた先週の金曜日に 最初は日本同様に、整骨院にかかろうと探しました(過去の記事はこちら)。こちらの整骨医の治療は日本のものとは違い、結局自然治癒となり、ちょっとした無駄足でした。...

カタールのニュース~10/17~10/23の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。ハマドとルワイス港に海洋汚染警告ブイ設置(10月18日)自治環境省(MME)は、沿岸および海洋の水質を監視するための...

ドーハでフュージョン料理(Marsa Katara)

皆さんは、本格料理派ですか、それともフュージョン料理派ですか 数少ないカタールの観光スポットの1つ、カタラ文化村にとても素敵なレストランがあると何人かの人から聞いていました。お友達とお茶をするのに、ではここでということになり、コロナ禍になる前に行ってきました。ご覧の通り、海の上に浮かんだようなレストランですよ。レストランの入り口はこちら↓。このレストランは、入口が写っている写真の建物の他に、1枚目で少...

カタールでの生活あれこれ~インフルエンザの予防注射

※10/23に赤字にて追記しています。皆さんのお住まいの地域は寒くなり始めていますか 世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルス。カタールのハマド医療法人の感染症局の局長であるAl Khal氏が、コロナ禍における季節性インフルエンザの予防接種の重要性についてお話されたそうです。(※画像はThe Peninsulaより)氏によると、Covid-19とインフルエンザはどちらも同じような症状を示し、インフルエンザとコロナウイルスに同時感...

Menu

Calendar

09|2020.10|11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31