Archive [2021年09月 ] 記事一覧
こんなに暑いけど、冷っ!
皆さんは、何か苦手なものがありますか 私は色々とあるのですが、中でもゾゾ~~~っとするのが鳥です。子供のころ、手乗りインコを飼っていたお友達にかわいいわよと手に乗せられそうになり、顔が青ざめました 昨日、お散歩中にインドハッカの集団が甲高い声をあげて騒いでいました。インドハッカは、カタールで遭遇する苦手な鳥の1種。少し前にSNSで、このインドハッカに襲われたという人が何人かいたので、可能な限り避けて通ろ...
がっかり・・・カタールは対象外(涙)
皆さんがお住まいの地域では、新型コロナウイルスの状況はいかがでしょうか 先日、カタールでの新型コロナウイルスの状況についてお知らせしたところですが(過去の記事はこちら)、カタール在住の日本人の方にちょっとがっかりなお知らせが出ていたので、またまた新型コロナウイルスの話題を1つ。10月1日から日本に帰国される一部の方は、日本側の条件を満たすワクチン接種証明書を持っていれば自宅等での待機期間の短縮がなされ...
- 2021.09.29
- [COVID-2019]
- CO(0)
- *PageTop
注意!マック・スキャム!!
皆さんの中に、カタールにお住まいの方はいらっしゃいますか 少し前に、カタール・ポストやDHLを偽ったフィッシングSMSが届いたとお知らせしました(過去の記事はこちらとこちら)。詐欺グループも手を変え品を変えなのでしょう。先日ネット・ニュースで、大手ファストフード・チェーン店であるマクドナルドの偽サイトに注意しましょうという記事が出ていましたよ。(※画像はDoha Newsより)発祥の国アメリカに次ぎ、店舗数の多さ...
ニュース番外編~新型コロナウイルスについて~vol. 87
皆さんがお住まいの地域では、新型コロナウイルスの状況はいかがでしょうか 世界では相変わらずの感染者数増加で、なんと、2億3,200万人を超えました 今週は、約300万人の新たな感染者が出ています さて、ここ、カタールでの状況は変化しつつあります。つきましては、情報を少しアップデートさせていただきます。※前回の新型コロナウイルスの記事はこちら。(※背景画像はPixabayより)日時点でのアクティブ・ケースは、1,434件です...
- 2021.09.27
- [COVID-2019:COVID-2019 カタールの状況]
- CO(0)
- *PageTop
カタールにないもの
皆さんの中にカタールにお住まいの方はいらっしゃいますか コロナ禍につき、色々と面倒を感じ、2020年1月に日本からこちらに戻ってきて以来、日本への帰省はおろか、どこにも旅行に出ていません。カタールにお住いの皆さんの中には、ワクチン接種を完了し、日本へ、または、近場へご旅行された方もいらっしゃるでしょう。カタールがすごく好きか と問われると、そうでもないけれど、多くの方が言うほどイヤだとも思いません。夫が...
カタールのニュース 9/18~9/24の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。シェイカ・ヒンド、トライアスロン完走(9月21日)タミーム首長の妹君でいらっしゃる、シェイカ・ヒンドが、HAMBURG W...
ドーハで中東料理(Bayt El Talleh)
皆さんは、中東料理、お好きですか 何人かのお友達から勧められていて、行こう、行こうと思いつつ行けていなかったカタラ文化村にあるレバノン料理のお店に行って参りました。『Bayt El Talleh(بيت الـتلة)』というお店です。「丘の家」という名にふさわしく、このお店は、North Hills Park(ノース・ヒルズ・パーク)(過去の記事はこちら)の頂上にありますよ。ディナーに出かけたのですが、こちらのお店でのディナーは、一人Q...
また出たっ!今年はちょっと遅くない??
皆さんはもう、秋の装いでしょうか 季節感があまりないカタールは、相変わらず暑いです しかしながら、少し前に比べると、海水の温度が低くなってきましたし、一瞬で焦げていると感じる太陽の日差しも若干和らいできたように感じます。カタールにお住いの方は、どちらかと言えば海よりもプール派の方が多いような気がします。反して私は、海派なので、このようなお天気になってくると、がぜん海で泳ぎたくなってきます。6月の半ば...
怖っ!初めてのイヤな遭遇・・・
皆さんは、どのようなエリアにお住まいでしょうか 私は、比較的自然とは縁遠い環境で生まれ、育ちました。結婚して一時期住んでいたところが、恐ろしく田舎で、色々な意味で驚愕の経験をしました。中でも、それまでの人生で見たことのない虫(非常に苦手です )との遭遇で、慌てふためいたこともしばしばでした。なんだかんだ言っても、ドーハ、それもウエスト・ベイやパールは都会でしょう。その虫地獄の田舎と比較しても、さほ...
ニュース番外編~新型コロナウイルスについて~vol. 86
皆さんがお住まいの地域では、新型コロナウイルスの状況はいかがでしょうか 世界では相変わらずの感染者数増加で、なんと、2億2,900万人を超えました 今週も、約400万人の新たな感染者が出ています さて、ここ、カタールでの状況は変化しつつあります。つきましては、情報を少しアップデートさせていただきます。※前回の新型コロナウイルスの記事はこちら。(※背景画像はPixabayより)新たな感染者の数値の横の( )は、旅行者の...
- 2021.09.20
- [COVID-2019:COVID-2019 カタールの状況]
- CO(0)
- *PageTop