Archive [2022年06月 ] 記事一覧
当分お休みします
皆さんは、ご旅行お好きですか オマーン旅行記を何とか終わらせて、次のバカンスのお話をと思っていたのですが、またまたしばらくお休みさせていただきます (※イメージ画像は、宅-KENによるPixabayより)久方ぶりの日本への帰省となります。日本の滞在先でのネット環境があまり整っていないので、更新するかどうかは未定です。お休みが続いておりますが、引き続きご贔屓によろしくお願い申し上げます。ブログランキングに参加して...
カタールのモール~Place Vendôme
皆さんは、最近どちらかのショッピング・モール(以下、モール)にいらっしゃいましたか オープンが延期、延期となり(過去の記事はこちら)、ついに今年4月15日にオープンした(過去の記事はこちら)『Place Vendôme(プラス・ヴァンドーム)』 先月初めに行って参りました ご覧の通り、中庭はオープン・エアになっていて、噴水があります。この噴水で“Dancing Fountain Show”が行われているそうです。「そうです」と書いたのは、...
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 5日目 モハメッド・アル・アミーン・モスク編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか スルタン・カブース・グランド・モスクを後にし、空港に向かう途中に立ち寄ったのが“モハメッド・アル・アミーン・モスク(جامع محمد الأمين。Mohammed Al Ameen Mosque)”です。こちらのモスク、大理石でできています。夜になると青紫色のライトに照らされ、写真のような色になりますよ。ちなみにライトがあたっていないと白色です。オマーンには興味深いモスク...
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 5日目 スルタン・カブース・グランド・モスク編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか マスカットで行きたかった場所の1つが“スルタン・カブース・グランド・モスク(جَامِع ٱلسُّلْطَان قَابُوْس ٱلْأَكْبَر。Sultan Qaboos Grand Mosque)”でした。本来イスラム教徒の祈りの場所なので、観光がてらに行くところではないと承知しています。しかしながらこちらのモスク、金曜日を除く午前8時から11時まで、異教徒にも解放しているとネットで見ました...
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 5日目 マスカット観光編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか オマーン旅行、とうとう最終日です。飛行機は夜の便だったので、ホテルのチェック・アウト時間まで再び海を堪能。この日は波が強めでした。プール・サイドにある「Blu」でイカのフリットをいただきました。少しだけ食べようと言っていたのに、結構おいしくて結局完食です。その後はチェック・アウトをし、マスカット市内へ移動することにしました。実は出発前に、...
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 4日目 夕食編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか オマーン最大のダム、“ワディ・デイカ・ダム”を訪れた後、一旦ホテルに戻りました。そしてホテルの人に、お薦めのオマーン料理が食べられるお店があるかどうか尋ねました。数軒教えて下さり、一番行きたかったお店に向かったのですが、残念ながらクローズでした 時間的に遅かったこともあり、次の候補のお店に電話してみたところ、ギリギリ入れそうだったのでそち...
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 4日目 オマーン最大のダム編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか エメラルドに輝く“ビマ・シンクホール(Bimmah Sinkhole)”の次に向かったのは、オマーン最大のダム、“ワディ・デイカ・ダム(Wadi Dayqah Dam)”です。ダムと言うことであまり期待はしていなかったのですが、想像以上に絶景で、圧倒されたダムでした。岩山に囲まれたクライヤト(Qurayyat)という小さな村にあります。貯水されている側と反対側のエリアは川のよ...
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 4日目 神秘のシンクホール編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 長々と続いているオマーン旅行記。今しばらくおつきあい下さい。4日目は神秘のシンクホール、“Bimmah Sinkhole(ビマ・シンクホール)”を目指すことにしました。シンクホールとは無縁ですが、毎回ホテルから車を走らせてすぐに目に飛び込んでくるこちらのオブジェがいつも気になっていました 岩山が続く高速道路を走ること約1時間半。突如、ハウィヤット・ナジム...
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 3日目 夕食編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか ホテルに戻ってしばらくしてから夕食を取ることにしました。今回は、ちょっとお食事のお供にお酒が飲みたかったので、「The Atrium Tea Lounge」でいただくことにしました。あまりに疲れていたので、正確な名称とお値段が不明です ギリシャ風のサラダですが、ギリシャ風サラダという名称ではなかったです。夫はラム・チョップをオーダーしました。少しいただきま...
ドーハでイタリアン(Margherita Pizzeria Del Quartiere Dal 1959)
皆さんは、イタリア料理お好きですか 本来なら土曜日はカタールのニュースをお届けしておりますが、バカンスに行っていてカタールのニュースをチェックしきれていなかったので、今週はお休みさせていただきます。ミルカブ・モールに行った際(過去の記事はこちら)、お昼の時間がちょっと過ぎていたので、ここでお食事をとることにしました。私は、“Maradona(マラドーナ)”ピザにしました。お値段は失念しました 夫のピザについて...