Archive [2023年02月21日 ] 記事一覧
南コーカサスの火の国 アゼルバイジャン旅行 3日目 夕食編
皆さんの中に、アゼルバイジャンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか カスピ海は、「海の宝石」と呼ばれるキャビアが有名です。せっかくカスピ海に面する国に来たので、是非ともいただいてみようと思いました。キャビアは、チョウザメの卵巣をほぐし、塩漬けにしたものです。チョウザメは「サメ」とついていますが、鮫に似ているので「サメ」とついたそうです。実際は鮫とは異なり、淡水魚です。キャビアと一口に言っても、...
- 2023.02.21
- [近隣諸国へのバカンス:2022 アゼルバイジャン]
- CO(0)
- *PageTop
南コーカサスの火の国 アゼルバイジャン旅行 3日目 ヤナル・ダグ編
皆さんの中に、アゼルバイジャンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 「アテシュギャーフ拝火教寺院(Atəşgah Od Məbədi。Atashgah Zoroastrian Fire Temple)」を後にして、次に訪れたのが、「燃える丘」として、そしてバクー郊外の人気の観光スポットの1つとして有名な「ヤナル・ダグ(Yanar Dağ。Yanar Dag)」です。バクーから車で30分ほど、北へ約25㎞の場所にありますよ。これぞ火の国 と言った感じで、燃えています...
- 2023.02.21
- [近隣諸国へのバカンス:2022 アゼルバイジャン]
- CO(0)
- *PageTop