fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Archive [2023年10月 ] 記事一覧

カタールのハロウィン事情

皆さんは、ハロウィンの日、何かなさるご予定ですか (※イメージ画像は、JamesによるPixabayより)毎年ハロウィン 🎃、クリスマス の装飾品を見つけるのが困難になってきているカタール 以前はインターナショナル・スクールでやっていた生徒向けのイベントも数年前から廃止になってきているのが実情です。どうも数年前から他宗教的イベントは暗黙の了解的に控えろと言うことのようです。そう言えば2年前にはパールでもちらほらと見...

文明の十字路でパニック ウズベキスタン旅行 2日目 トラブル発生編

皆さんの中に、ウズベキスタンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか タイトルにあるように、ここで今回の旅行でのトラブルについて少しお話を。。。まず、乗り継ぎ地のドバイで結構長い時間お手洗いに行っていた夫。ドーハのラウンジで食べたものか、機内食かが悪かったのかなと愚痴っていました。そしてタシュケントの空港で再度お手洗いに行った夫。左わき腹付近に痛みがあると訴えており、ドバイからタシュケントのフライ...

カタール情報~通関 vol. 3

皆さんは、カタールの通関に関して通達が出たことをご存知ですか (※画像はThe Peninsulaより)カタール関税庁はソーシャルメディアで、空路、陸路、海港を経由して入国する旅行者に対し、所持品および付随する贈り物に関して、品物の価値がQR 3,000または他の通貨での同等額を超えてはいけないと通達をだしましたよ。これらの品物は個人使用を目的としており、商業用に大量に販売することはできません。商業目的の品物については...

カタールのニュース 10/21~10/27気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。角田選手、DFCの表紙を飾る(10月27日)日本人F1ドライバーの角田裕毅選手が、ドーハ・フェスティバル・シティー(DFC)が出しているフェスティバル・マガジンの第4四半期版の表紙を飾ることになったそうです。こちらのマガ...

今年のワスミは大変!!

皆さんの中にカタールにお住まいの方はいらっしゃいますか 先週のニュースの記事で、カタールは16日から“Wasmi(ワスミ)”と呼ばれる雨季 に入ったとお伝えいたしました(過去の記事はこちら。10/15の欄をご覧ください)。とは言え、大抵の年はほとんど雨が降ることもなくさら~~~と終焉を迎えます。しかし何年かに一度、結構な雨量を伴う雷雨がありますよ。今年も何事もなく過ぎ去っていくのかと思われた思われたワスミ。しか...

ドーハで中東料理(Caza)

皆さんは、中東料理、お好きですか 以前にも書きましたが、昔住んでいた国の1つにマグリブの人たちが多くいたので、たまにクスクスを食べていました。夫はクスクスが恋しくなったようで、クスクスが食べたいと言い出しました。以前お友達に連れて行っていたお店が美味しかったので(過去の記事はこちら)、そこに行こうと提案しました。しかし、ワインと一緒にクスクスが食べたいと言う難問をつきつけてきました 検索したところ、1...

イベント情報~Space Jam: A New Legacy

皆さんは、この週末何かご予定がありますか 今週は学校がお休みのお子さまも多いでしょう。そこでお子さまも楽しめるようなイベントをご紹介しますね。カタールで一番人気のショッピング・モールではないかと思われるDoha Festival City(DFS)。そこで今月22日から ワーナー・ブラザースの実写アニメーション・スポーツ・コメディ映画、『スペース・プレイヤーズ(原題“Space Jam: A New Legacy”)』を記念して、“Space Jam: A Ne...

文明の十字路でパニック ウズベキスタン旅行 2日目 ホテル編

皆さんの中に、ウズベキスタンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 今回は珍しくレンタカー無しの旅行だったので、宿泊先は地下鉄近くの便利そう、かつ、うるさくなさそうなエリアにすることにしました。色々と検討した結果、選んだホテルは"Sharq Hotel"です。出発編のところで書きましたが、タシュケント国際空港に到着したのが夜中の2時40分。そこから入国審査、SIMカード購入等をしていると明け方近くのホテル到着と...

文明の十字路でパニック ウズベキスタン旅行 1日目 到着編

皆さんの中に、ウズベキスタンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか ドバイでの乗り継ぎはちょっとすったもんだしましたが、無事タシュケント国際空港に到着しました。今回はレンタカーをする予定はありませんでしたが、利便性を考えて現地のSIMカードを購入することにしました。入国審査を終えて外に出るとすぐに携帯会社のカウンターが複数ありました。私たちは、Ucellと言う会社のSIMカードを購入しました。「Doimiiy 5...

カタールでのパレスチナ・イスラエル戦争事情

皆さんがお住まいの地域では、パレスチナ・イスラエル戦争の影響はありますか (※画像はBBCより)カタールに住んでいるとあまり強く感じないのですが、やはり中東の情勢は不安定だと痛感します。(※画像はGoogle Mapより)未だ紛争が続いているアフガニスタン(アメリカとターリバーン勢力)、シリア(内戦)、イラク(アメリカとイラク)、イエメン(内戦)など、多くは中東で紛争が起きています パレスチナ・イスラエル問題は根...

Menu

Archive

  • └全タイトルを表示

Calendar

09|2023.10|11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -