fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのナニコレ?!~カタラ文化村の・・・

皆さんの中に、カタールを訪れたことのある方はいらっしゃいますか

正直、観光スポットはかなり限定されている感満載のカタール

カタールにいらっしゃったことのあるほとんどの方が訪れる場所ではないかと思われるのが、カタラ文化村です。

カタラ文化村には不思議な建物がいくつかあるのですが、こちらもその1つではないでしょうか

IMG_20210424_135857.jpg

カタラ文化村に初めて行った頃は、この建物が何なのか、またこの一風変わった建物の形状が何なのか全くわかりませんでした

どうもこちらの建物は、「Al Gannas Association(جمعية القناص القطرية)」の建物のようです。

القناص(Al Gannas)』は、「sniper(狙撃者、スナイパー)」という意味のため、協会名には、‘Qatar Sniper Association’という英語名もありました(参考記事はこちら。英語)

なんとも物騒な協会が、観光地に入っているのか と思われたかもしれませんが、ハンティング(狩猟)、特にアラブの伝統的なハンティングを促進する文化的な協会です。

アラブの伝統的、ハンティングと言えば、ハヤブサによる狩りがメインになるため、この建物の形状は、狩りをするハヤブサにかぶせる目隠しの形です。

そう言えば、Falcon Souqに行った際(過去の記事はこちら)、このような形状の目隠しをかぶせられたハヤブサを見かけました。

まだ、こちらの建物を見たことがないという方、こちらの建物は、カタラ文化村にある、ギャラリー・ラファイエット(過去の記事はこちら)の近くにありますよ。

皆さんは、この建物の形、何の形だと思われましたか


(写真撮影日:2021年4月24日)


<< Al Gannas Association公式サイト(英・アラビア語)>>
http://algannas.website/


<<参考サイト:カタラ文化村(英・アラビア語)>>
https://www.katara.net/en/Visiting/Venues-Landmarks/Al-Gannas-Association



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール カタラ文化村

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。