fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのニュース 5/29~6/4の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。

さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。


  • カタールの人口、さらに減少(6月4日)

    計画・統計庁(PSA)の調べによると、カタールの総人口は、昨年4月の281万人から、今年4月末の265万人に減少したそうです。反して、出生数は、昨年に比べて205.9%増加したようです。興味深く感じたのは、日本とは違い、出生数が死亡者数を約3倍上回っているということ、離婚数が婚姻数の約半分の数であるということです。この統計数は、カタール人のみならず、カタール在住の外国人の数も入っています。そのためか、男性の割合が多いことと、25歳~64歳の人口が多い、つまり、ワーカーさんがいかに多いかということです。下の図は小さくて見辛いので、ご興味のある方は、こちら(英・アラビア語)から、同様の図がご覧いただけます。

    525130.jpg

    <<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
    https://www.qatar-tribune.com/news-details/id/214206/qatar-s-population-dips-further-to-2-65-million-in-april-psa


  • 早大、イスラム地域研究のカタール・チェア発足(5月31日)

    少し前に、元カタール大学湾岸地域研究センターの所長が、早稲田大学の主任教授に任命されたというニュースをお伝えしました(過去の記事はこちら。2/17の欄をご覧ください)。早大とカタール大は連携を取っているようで、この度、イスラム地域研究のカタール・チェアが早大に発送したそうです。

    5202131225123636017575.jpg

    <<関連記事:Gulf Times(英語)>>
    https://www.gulf-times.com/story/692823/Japan-s-Waseda-University-inaugurates-Qatar-Chair-


  • 6月のガソリン代発表(5月31日)

    6月のガソリン代が発表されました。プレミアム・ガソリンがQR1.85/ℓ、スーパー・ガソリンがQR1.90/ℓ、ディーゼルがQR1.75/ℓとなります。軒並み高騰です。

    5202131131130919462707.jpg

    <<関連記事:Gulf Times(英語)>>
    https://www.gulf-times.com/story/692779/Fuel-prices-to-go-up-in-June


  • 歩行者・サイクリング共用トラック開設(5月31日)

    公共事業庁(Ashghal)は、アル・ホール・ロードの東側に38kmの歩行者・サイクリング共用トラックを開設しました。2月にオープンした(過去の記事はこちら。2/12の欄をご覧ください)、西側のオリンピック・サイクリング・トラックにつながっているようです。カタールでのこのサイクリング・トラックの問題は、家からそこまで自転車で行けることは少なく、付近まで車で向かい、その場所でのみサイクリングができるということでしょう。途中でトラックがプツリと切れている場所がたくさん存在します。

    4333d0c9ebfbd577c9dfd2306c8f55ce86fd1a70.jpg

    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://www.thepeninsulaqatar.com/article/31/05/2021/Ashghal-opens-38-km-long-shared-pedestrian-cycling-path-on-Al-Khor-Road


  • 労働者の窮状訴えた警備員を逮捕・起訴(5月31日)

    来年開催予定のFIFAワールド・カップのインフラ整備事業に従事する外国人労働者の劣悪な労働環境をブログで告発したケニア人警備員がカタール当局に拘束され、起訴されたそうです。SNSで書く内容は、色々と気を遣う必要があるでしょう。私自身、思っていること、見聞きしたことすべてをこちらでお知らせしている訳ではなく、注意をしているつもりです。

    img_320450cb7ed9e9c7dcacd62a2c362a02151390.jpg

    <<関連記事:AFP通信(日本語)>>
    https://www.afpbb.com/articles/-/3349289?cx_part=search


今週も各種違反のニュースはありましたが、割愛させていただきました。

皆さんは、何か気になったニュースがありましたか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール ニュース


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback