fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ニュース番外編~新型コロナウイルスについて~vol. 71

皆さんがお住まいの地域では、新型コロナウイルスの状況はいかがでしょうか

世界では相変わらずの感染者数増加で、なんと、1億7,300万人を超えました
今週も、約300万人の新たな感染者が出ています

さて、ここ、カタールでの状況は変化しつつあります。
つきましては、情報を少しアップデートさせていただきます。
※前回の新型コロナウイルスの記事はこちら

COVID190531_0606.jpg
(※背景画像はPixabayより)

E3M4xTNXoAYakR0.jpg
(※画像はMoPH Twitterより)

増加の経緯はこちら(英語)から。

前回の記事以降にカタールで起こったことを日付順にご紹介いたします。

  • 5月31日(月)
    • 予防対策違反者、356人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者321名、ソーシャル・ディスタンス非保持者13名、隔離要件違反者2名、屋内での集会違反者19名、およびEhterazアプリ不携帯者1名を摘発しました。

    • 自宅隔離違反者、2人を逮捕(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省は、自宅隔離の違反者2名を逮捕しました。

  • 6月1日(火)
    • 予防対策違反者、465人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者434名、ソーシャル・ディスタンス非保持者26名、隔離要件違反者3名、およびEhterazアプリ不携帯者2名を摘発しました。

    • 自宅隔離違反者、3人を逮捕(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省は、自宅隔離の違反者3名を逮捕しました。

  • 6月2日(水)
    • Ehteraz新機能(参考記事はこちら。英語)
      Ehterazを更新すると、新機能が追加されるそうです。
      新機能では、以下の情報がEhterazに表示されるようです。
      • ヘルス・カードの番号

      • 最後に受けたCOVID-19の検査日と結果

      また、回復した人については、以下の情報が表示されるそうです。
      • 回復日

      • 感染日

      • 感染後の日数

    • 予防対策違反者、390人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者355名、車両乗車人数違反者14名、ソーシャル・ディスタンス非保持者20名、および隔離要件違反者1名を摘発しました。
      同じ家族の場合を除き、1台の車に乗車できる人数は運転手を含めて4名です。

    • 自宅隔離違反者、1人を逮捕(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省は、自宅隔離の違反者1名を逮捕しました。

  • 6月3日(木)
    • HIAでランダムに検査(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省は、ハマド国際空港(HIA)に到着する旅行者に対して、ランダムにCOVID-19の検査を実施すると発表しました。

    • 予防対策違反者、567人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者489名、車両乗車人数違反者6名、ソーシャル・ディスタンス非保持者68名、隔離要件違反者1名、およびEhterazアプリ不携帯者3名を摘発しました。
      同じ家族の場合を除き、1台の車に乗車できる人数は運転手を含めて4名です。

    • 自宅隔離違反者、1人を逮捕(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省は、自宅隔離の違反者1名を逮捕しました。

  • 6月4日(金)
    • 入院者の訪問について(参考記事はこちら。英語)
      ハマド医療法人(HMC)は、COVID-19患者専用の病院を除き、入院患者に対して一度につき1人の訪問者を許可すると発表しました。
      ただし、15歳以上に限られるようです。
      付添は許可されません。
      また、施設内への食べ物、花、飲み物、チョコレートの持ち込みは禁止されています。

    • 予防対策違反者、409人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者328名、ソーシャル・ディスタンス非保持者72名、隔離要件違反者4名、およびEhterazアプリ不携帯者5名を摘発しました。

    • 自宅隔離違反者、4人を逮捕(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省は、自宅隔離の違反者4名を逮捕しました。

  • 6月5日(土)
    • 予防対策違反者、524人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者418名、車両乗車人数違反者4名、ソーシャル・ディスタンス非保持者85名、隔離要件違反者5名、およびEhterazアプリ不携帯者12名を摘発しました。
      同じ家族の場合を除き、1台の車に乗車できる人数は運転手を含めて4名です。

  • 6月6日(日)
    • 予防対策違反者、597人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者555名、車両乗車人数違反者2名、ソーシャル・ディスタンス非保持者38名、およびEhterazアプリ不携帯者2名を摘発しました。
      同じ家族の場合を除き、1台の車に乗車できる人数は運転手を含めて4名です。


今回もまた、続きにカタール以外の新型コロナウイルスに関連したニュース等をお伝えいたします。
お時間に余裕のある方は、続きもお読みいただければ幸いです。


<<参考記事:WHO(英・中・仏・露・西・アラビア語)>>
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019


<<参考記事:カタール航空 COVID-19について(英語・アラビア語)>>
https://www.qatarairways.com/en/travel-alerts.html


<<カタール保険省ホットライン>>
16000


<<内務省ホテル・自宅隔離違反苦情ライン>>
44579999


<<政府通信局WhatsAppでコロナウイルス情報サービス>>
+97460060601


<<カタールにおける低リスク国リスト>>
https://covid19.moph.gov.qa/EN/Pages/Countries-Classified-Low-Risk-of-COVID-19.aspx



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール ニュース 新型コロナウイルス COVID-19




カタールにお住いの方で、ワクチン接種を完了した方(カタール人および、外国人)は、今月9日から フランス へ検疫無しで渡航できるそうです

在カタールフランス大使館は、昨日Twitterでそう発表しましたよ。



もちろん、いくつか条件はあります。

  • 有効なビザを所有していること
    ※日本人は90日以内の観光であればビザは不要です。

  • ワクチン接種を完了している人で、ドーハ出発時にワクチン接種を完了した証明書を提示すること
    ※カタールでは、ファイザーとモデルナのワクチンを利用しています。
     2回目の接種から2週間経過している必要があるようです。
    ※Twitterには、COVID-19の病歴がある人は、1回目の接種から2週間経過していればOKなようです。

  • 出発時に、フライト出発72時間以内に実施したPCR検査陰性証明書、または、48時間以内に実施した抗原検査陰性証明書を提示すること


ワクチンを完了していない人は、一部の人を除き(参考記事はこちら。英語)、入国はできないようです。

ただし、カタール在住のフランス人の方はその限りではありません(参考記事はこちら。仏語)。

フランス以外にも、カタールにお住いの方で、ワクチン接種を完了した方(2回目の接種から14日経過していること)が、検疫無しで旅行できる国はいくつかあるようです(参考記事はこちら。英語)。

  • クロアチア

  • キプロス

  • ジョージア

  • ギリシャ

  • アイスランド

  • モルディブ

  • セイシェル


※条件があると思われるので、旅行をお考えの方は、詳細を大使館や航空会社とお確かめくださいね。

加えて、以前にもお伝えしたGCC諸国も検疫が不要です(過去の記事はこちら。5/21の欄をご覧ください)。

家族全員が同じ国籍を所有していれば、自分たちの国に一緒に帰省旅行できるのでしょうが、わが家のように、国籍が違う夫婦の方で、今年の夏はどこかに行きたいと思ってらっしゃる方には朗報でしょう。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。