Entries
ドーハでフュージョン(Mezzo)
皆さんは、フュージョン料理お好きですか 
私は普段はあまり食べないのですが、『Mall of Qatar(モール・オブ・カタール)』(過去の記事はこちら)に行った際に、隣接する「AlRayyan Hotel Doha, Curio Collection by Hilton」に入っているイタリア、アラブ、インターナショナル料理をミックスしたレストランに入ってみました。

「Mezzo(メッゾ)」はイタリア語で「半分」などの意味がある単語です。
ですので、最初はイタリアンかと思いました。


私は普段はあまり食べないのですが、『Mall of Qatar(モール・オブ・カタール)』(過去の記事はこちら)に行った際に、隣接する「AlRayyan Hotel Doha, Curio Collection by Hilton」に入っているイタリア、アラブ、インターナショナル料理をミックスしたレストランに入ってみました。

「Mezzo(メッゾ)」はイタリア語で「半分」などの意味がある単語です。
ですので、最初はイタリアンかと思いました。

“Cold Mezze Selection"
(冷製のメッゼ)
QAR 60でした。
「メッゼ」はアペタイザー(前菜)みたいな意味があるようです。
しかし、レストランのメニューには、メインの欄に記載されていました。
それにはとても納得で、結構なボリュームです。
夫も私も、一番手前の「Hummus(フムス)」と言うひよこ豆のディップが一番のお気に入りでした。
「フムス」から時計回りに、(以下、読み方がわかりませんので省略させていただきます)「Labneh Bil Nana(ヨーグルトのディップ)」、ピタパン、「Mutable(ナスのディップ)」、「Tabbouleh(パセリのサラダ)」をチョイスしました。
ちなみに他にも選択肢があり、4種類選ぶことができました。

「メッゼ」はアペタイザー(前菜)みたいな意味があるようです。
しかし、レストランのメニューには、メインの欄に記載されていました。
それにはとても納得で、結構なボリュームです。
夫も私も、一番手前の「Hummus(フムス)」と言うひよこ豆のディップが一番のお気に入りでした。
「フムス」から時計回りに、(以下、読み方がわかりませんので省略させていただきます)「Labneh Bil Nana(ヨーグルトのディップ)」、ピタパン、「Mutable(ナスのディップ)」、「Tabbouleh(パセリのサラダ)」をチョイスしました。
ちなみに他にも選択肢があり、4種類選ぶことができました。

“Shorba Adas"
(レンズ豆のクリーム・スープ)
QAR 50と、
“White and Green Asparagus"
(白と緑のアスパラガス)
QAR 50。


“Hot Mezze Selection"
(温製のメッゼ)
QAR 75でした。
こちらも冷製同様、4種類チョイスできました。
私たちが選んだのは、向かって左から、「Lamb Kibbeh(羊肉のキッベ)」、「Lamb Sambousek(羊肉のサンブーサク)」、「Zaatar Manakish(ザーター・マナキーシュ)」と「Cheese Manakish(チーズ・マナキーシュ)」だったと思います。
やはりかなりのボリュームで、残念ながら、かなり残してしまいました
いずれもとてもおいしかったので、申し訳なかったです。
こちらも冷製同様、4種類チョイスできました。
私たちが選んだのは、向かって左から、「Lamb Kibbeh(羊肉のキッベ)」、「Lamb Sambousek(羊肉のサンブーサク)」、「Zaatar Manakish(ザーター・マナキーシュ)」と「Cheese Manakish(チーズ・マナキーシュ)」だったと思います。
やはりかなりのボリュームで、残念ながら、かなり残してしまいました

いずれもとてもおいしかったので、申し訳なかったです。
独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。
価 格:¥¥¥¥¥
料 理:




料 理:





サービス:









【Mezzo】
所在地:AlRayyan Hotel Doha, Curio Collection by Hilton, Mall of Qatar, Al Rayyan, Doha
スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form