fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ニュース番外編~新型コロナウイルスについて~vol. 74

皆さんがお住まいの地域では、新型コロナウイルスの状況はいかがでしょうか

世界では相変わらずの感染者数増加で、なんと、1億8,100万人を超えました
今週は少し減り、約200万人の新たな感染者が出ています

さて、ここ、カタールでの状況は変化しつつあります。
つきましては、情報を少しアップデートさせていただきます。
※前回の新型コロナウイルスの記事はこちら

COVID190621_0627.jpg
(※背景画像はPixabayより)

E45D6fEXoAIb8a1.jpg
(※画像はMoPH Twitterより)

ワクチンを入手したのでしょうか
後半からまたワクチン接種数が増加傾向にあります。

増加の経緯はこちら(英語)から。

前回の記事以降にカタールで起こったことを日付順にご紹介いたします。

  • 6月21日(月)
    • 迅速抗原検査実施の医療機関について(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省(MoPH)は、政府認可の迅速抗原検査(Rapid antigen testing)医療機関を発表しました。
      現時点で承認されている医療機関は、42件です。
      該当の医療機関については、こちらでご確認いただけます。

    • ドライブ・スルー・ワクチン接種センターの時間について(参考記事はこちら。英語)
      公衆衛生省は、ドライブ・スルー・ワクチン接種センター((ルセイル、およびアル・ワクラ))の時間について、6月18日から毎日16:00~23:00まで(最終入場は22:00)に変更すると発表しました。
      尚、ドライブ・スルー・ワクチン接種センターでワクチン接種が受けられるのは、2回目の接種のみです。

    • 予防対策違反者、412人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者358名、車両乗車人数違反者2名、ソーシャル・ディスタンス非保持者50名、およびEhterazアプリ不携帯者2名を摘発しました。
      同じ家族の場合を除き、1台の車に乗車できる人数は運転手を含めて4名です。

  • 6月22日(火)
    • ワクチン接種センターについて(参考記事はこちら。英語)
      既存の以下のカタールにあるワクチン接種センターがクローズになるそうです。
      • カタール・ナショナル・コンベンション・センター(QNCC):6月29日が最終日

      • ルセイル・ドライブ・スルー、ワクチン接種センター:6月23日が最終日

      • アル・ワクラ・ドライブ・スルー、ワクチン接種センター:6月30日が最終日

    • 新ワクチン接種センターについて(参考記事はこちら。英語)
      上記の既存のワクチン接種センターに代わり、“Qatar Vaccination Center for Business and Industry Sector”という新ワクチン接種センターがオープンするそうです。
      どこに、いつオープンなのかは記事からは読み取れませんでした。

    • 予防対策違反者、277人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者271名、車両乗車人数違反者1名および、ソーシャル・ディスタンス非保持者5名を摘発しました。
      同じ家族の場合を除き、1台の車に乗車できる人数は運転手を含めて4名です。

  • 6月23日(水)
    • 予防対策違反者、308人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者266名、ソーシャル・ディスタンス非保持者40名、およびEhterazアプリ不携帯者2名を摘発しました。

  • 6月25日(金)
    • 予防対策違反者、282人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者260名、およびソーシャル・ディスタンス非保持者22名を摘発しました。

  • 6月26日(土)
    • 予防対策違反者、436人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者360名、車両乗車人数違反者2名、ソーシャル・ディスタンス非保持者71名、およびEhterazアプリ不携帯者3名を摘発しました。
      同じ家族の場合を除き、1台の車に乗車できる人数は運転手を含めて4名です。

  • 6月27日(日)
    • 予防対策違反者、585人を摘発(参考記事はこちら。英語)
      内務省は、マスク未着用者504名、ソーシャル・ディスタンス非保持者80名、およびEhterazアプリ不携帯者1名を摘発しました。


今回は、カタール以外の新型コロナウイルスに関連したニュースは割愛させていただきます。


<<参考記事:WHO(英・中・仏・露・西・アラビア語)>>
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019


<<参考記事:カタール航空 COVID-19について(英語・アラビア語)>>
https://www.qatarairways.com/en/travel-alerts.html


<<カタール保険省ホットライン>>
16000


<<内務省ホテル・自宅隔離違反苦情ライン>>
44579999


<<政府通信局WhatsAppでコロナウイルス情報サービス>>
+97460060601


<<カタールにおける低リスク国リスト>>
https://covid19.moph.gov.qa/EN/Pages/Countries-Classified-Low-Risk-of-COVID-19.aspx



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール ニュース 新型コロナウイルス COVID-19



スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback