Entries
カタールのニュース 7/10~7/16の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。
- カタールにジンベエザメ(7月11日)
毎年4月から9月末にカタール北東海岸沖に100頭以上のジンベエザメが集まってくるそうです。40℃越えの環境でこれだけのジンベエザメが集まるのは珍しいことだそうです。カタールではその生態を知る目的で12頭に追跡装置をつけているそうですよ。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/696288/Qatar-shields-annual-gathering-of-whale-sharks-off - ジワン島の海洋工事完了(7月13日)
ユナイテッド・デベロップメント・カンパニー(UDC)によると、ジワン島(過去の記事はこちら)の海洋工事が完了したそうです。最近パールの橋を渡った際に、ジワン島につながる橋はまだ完成していないなと思っていたのですが、海洋工事が先だったのですね。恐らく陸地の工事もまだまだでしょうし、当分ジワン島の工事は続きそうです。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/13/07/2021/UDC-completes-Gewan-Island%E2%80%99s-marine-works - ワールドカップ公式切手第2版発表(7月13日)
2022年にカタールで開催予定のFIFAワールドカップ。カタール・ポストは、W杯で使われる8つのスタジアムが描かれた公式切手第2版を発表したそうです。1シートQR 28で販売予定のようです。いつから販売でしょう
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/696463/Second-release-of-official-FIFA-World-Cup-Qatar-2022-postage-stamps-features-iconic-venues - カタール産ナツメヤシ展始まる(7月15日)
今年もスーク・ワキフで「カタール産ナツメヤシ展」の開催が始まったようです。カタール全土から約80の生産者が参加しているそうです。「カタール産ナツメヤシ展」は、7月30日まで開催されます。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/696646/Greater-sales-pitch-as-Local-Dates-Festival-starts - リコール(7月12日)
商工産業省より、いくつかのリコール発表がありました。
該当の商品をお持ちの方は、ディーラーにご連絡を。- 2020年モデルのNissan Sunny
- 2019~2020年モデルのMercedes-Benz ActrosとArocs
なぜカタールはこんなに車のリコールが多いのでしょう
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/696341/MoCI-announces-recalls-of-Nissan-Sunny-Mercedes-Be
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form