Entries
続報~河野外務大臣がカタール訪問
皆さんは、河野外務大臣が中東諸国を訪問されているのをご存知ですか 
カタールを皮切りに、ヨルダン、クウェート、サウジアラビア、エジプトを訪問されるご予定だそうです。
カタールへは昨日いらっしゃったようです。
外務省のページによると、下記のように書かれていました。

(画像は外務省のHPより)
外務省のページを見る限り、日本のエネルギー安全保障の確保が一番メインとなる訪問目的のように感じました。
また、両国が控えているビッグ・イベントである、2020年の東京オリンピックと2022年のカタールでのFIFAワールドカップのプロモーションについても協力していくという話し合いもなされたようです。
加えて、今回のカタールの近隣諸国との国交断絶についても話し合われたようで、外務省のページによると、下記のようにありました。
河野外務大臣の訪問については、こちらのメディアでも取り上げられていました。
しかし記事には、外務省副報道官の安藤俊英氏の発言について多く取り上げらている印象でした。
この後、河野外務大臣は断交の仲裁役となっているクウェートを経て、サウジアラビアに向かう予定です。
断交に関して、日本が一役かってくれるのでしょうか。
<<参考サイト:外務省 河野外務大臣の訪問について>>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2/qa/page4_003274.html
<<参考サイト:The Peninsula(英語)>>

カタールを皮切りに、ヨルダン、クウェート、サウジアラビア、エジプトを訪問されるご予定だそうです。
カタールへは昨日いらっしゃったようです。
外務省のページによると、下記のように書かれていました。
アブドッラー・ビン・ナーセル・ビン・ハリーファ・アール・サーニー・カタール国首相兼内務大臣(H.E. Sheikh Abdullah bin Nasser bin Khalifa Al-Thani, Prime Minister and Minister of Interior of the State of Qatar)を表敬,その後ムハンマド・ビン・アブドルラフマン・アール・サーニー・カタール国外務大臣(H.E. Sheikh Mohammed bin Abdulrahman Al-Thani, Minister of Foreign Affairs of the State of Qatar)との間で外相会談およびワーキング・ランチを行いました。

(画像は外務省のHPより)
外務省のページを見る限り、日本のエネルギー安全保障の確保が一番メインとなる訪問目的のように感じました。
また、両国が控えているビッグ・イベントである、2020年の東京オリンピックと2022年のカタールでのFIFAワールドカップのプロモーションについても協力していくという話し合いもなされたようです。
加えて、今回のカタールの近隣諸国との国交断絶についても話し合われたようで、外務省のページによると、下記のようにありました。
最近のカタールを巡る情勢に関し,カタール側から昨日(8日)のサウジ・カタール間の電話会談が解決に向けた一歩になることを期待し,本件が対話により早期に解決されることを望む旨説明があり,河野大臣からは,対話による早期解決が重要であり,日本としてできることがあれば支援する用意がある旨述べました。これに対し,カタール側から評価と感謝が表明されました。
河野外務大臣の訪問については、こちらのメディアでも取り上げられていました。
しかし記事には、外務省副報道官の安藤俊英氏の発言について多く取り上げらている印象でした。
この後、河野外務大臣は断交の仲裁役となっているクウェートを経て、サウジアラビアに向かう予定です。
断交に関して、日本が一役かってくれるのでしょうか。
<<参考サイト:外務省 河野外務大臣の訪問について>>
http://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2/qa/page4_003274.html
<<参考サイト:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/10/09/2017/Japan-keen-to-help-solve-Gulf-crisis
<<参考サイト:Gulf Times(英語)>>
<<参考サイト:Gulf Times(英語)>>
http://www.gulf-times.com/story/563191/Japan-proposes-joint-efforts-to-promote-Qatar-2022
【国交断絶について】
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

【国交断絶について】
- <<ラマダン中のテロ事件連発・・・そして国交断絶?!!>>はこちら
- <<続報~さらなる国交断絶!心配なフライトは・・・>>はこちら
- <<続報~UAEは禁輸措置も視野?どうなるカタール・・・>>はこちら
- <<続報~国交断絶の中の不安と嬉しいニュース>>はこちら
- <<続報~長期化か?!国交正常化への13項目とは・・・>>はこちら
- <<続報~断交後初の電話会談?!進展は??!!>>はこちら
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form