fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

続報~さらなる国交断絶!心配なフライトは・・・

<<ラマダン中のテロ事件連発・・・そして国交断絶?!!>>(過去の記事はこちら)の続報です。

昨日お伝えした、バーレーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプトの4か国に続き、イエメン、モルディブの2か国、現時点で(日本時間6月6日午前10時半過ぎ)計6か国がカタールとの国交断絶を発表したようです 

そして昨日心配していた航空機の離発着も中止だそうです。

現時点でカタール航空のサイトを見ると、以下のような文がありました。

Qatar Airways has suspended all flights to the Kingdom of Saudi Arabia, UAE, Kingdom of Bahrain and Egypt until further notice.
(カタール航空は追って通知があるまで、サウジ・アラビア、UAE、バーレーン、エジプト間の全フライトは一時停止しています。)

そしてエミレーツ航空に関しても、以下のような文が。

2017年6月6日よりドバイ、ドーハ間のフライト運航一時停止

エミレーツ航空はアラブ首長国連邦政府の指示に従い、2017年6月6日の朝より、追って通知があるまでドーハ発着便の運航を一時中断いたします。

全てをチェックしていませんが、他の国交断絶をした国からのフライトも同様の措置でしょう。

夏休みでカタールから日本に帰省を考えてらっしゃる方は、要注意です。
既に運行を停止している航空会社で予約をしてらっしゃる方たちは大変です!

また、あまり考えてはいませんでしたが、気になるのは物資、特に食糧の不足になるかもしれないということ。

そのような懸念をしてらっしゃる方は大勢いらっしゃるのか、CNNニュースによると、スーパーは大混雑なようです。

170605155923-02-qatar-supermarket-rush-exlarge-169
(画像はCNNより)

憶測ですが、今回の近隣諸国からの国交断絶の背景には先日アメリカの大統領がサウジ・アラビアを訪問したのがトリガーになっているのではないでしょうか。

そのためか、カタールの外相はロシアの外相と電話会談をしたようです。

またこの断交問題は、カタールが2022年に予定しているサッカーのワールドカップ開催についても影を落としているようです。

ワールドカップに向けて、地下鉄の建設、スタジアムの建設など、どうなっていくのでしょうか。


カタールに引っ越してきてまだ半年も経っていませんが、いきなりの大きな情勢の動きに動揺しています。
このニュースはまた続報をお伝えしていこうと思っています。


<<参考サイト:CNNニュース(英語)>>
http://edition.cnn.com/2017/06/05/middleeast/saudi-bahrain-egypt-uae-qatar-terror/index.html


<<参考サイト:NHKニュース>>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170606/k10011007801000.html


<<参考サイト:朝日新聞>>
http://www.asahi.com/articles/GCO2017060601001069.html


<<参考サイト:カタール航空フライト停止案内(英語)>>
http://support.qatarairways.com/hc/en-us/articles/115008258048-Suspension-of-Flights-to-Kingdom-of-Saudi-Arabia-UAE-Egypt-and-Kingdom-of-Bahrain


<<参考サイト:エミレーツ航空フライト停止案内(英語)>>
https://www.emirates.com/jp/japanese/about/operational_updates/operational_updates.aspx#/#4258319



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 
  にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ  
スポンサーサイト



  • [No Tag]

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback