fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールにないもの

皆さんの中にカタールにお住まいの方はいらっしゃいますか

コロナ禍につき、色々と面倒を感じ、2020年1月に日本からこちらに戻ってきて以来、日本への帰省はおろか、どこにも旅行に出ていません。

カタールにお住いの皆さんの中には、ワクチン接種を完了し、日本へ、または、近場へご旅行された方もいらっしゃるでしょう。

カタールがすごく好きか と問われると、そうでもないけれど、多くの方が言うほどイヤだとも思いません。

夫が色々と厄介事を持ってきてくれることもあり、退屈で仕方がないという生活でもありません。

コロナ禍になって、夫の外食イヤイヤ病がさらに悪化したため、退屈と言うよりは、少しゆっくりさせて欲しいと思う気持ちの方が強い気がします。

エキサイティングな生活ではないですが、これと言って困ったこともなく、あたふたと過ごしているのですが、最近よく見る夢がこちら・・・

seljalandsfoss-1207955_640.jpg
(※イメージ画像は、adriankirbyによるPixabayより)

滝です。

正確には、滝の夢の日もありますし、森の中をハイキングしている夢の日もあります

山派か、海派かと問われれば、海派かなと思うのですが、2年弱も山、森、滝等の本当の自然に触れておらず、砂色の風景を見つめていると、異常に恋しくなっているのでしょう。

パールは比較的、人工的な緑があるのですが、やはり自然の「におい」とは違います。

そうは言っても、人工的な緑でもまだあるだけマシでしょう。

果てさて、次回はいつ、滝や山が見れるでしょうか

カタールに長く滞在されていて、何か恋しいものはありませんか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ




スポンサーサイト



*Comment

 

同じく、2020年2月を最後に何処にも行っていません。
ワクチン接種が済んだとは言っても、渡航に際しては何度もPCR検査を受けなければならなかったり、出先でもし陽性反応が出たりしたら大変なことになります。その様な手間や費用、面倒ごとを被る可能性を考えると、簡単には一時帰国や旅行には行かれません。
恋しいとかそう言う気持ちは通り過ぎて、世界はもう元には戻らないのではないか...という何とも言えない悲観的な気分になります。コロナ鬱というものなのでしょうか。

カルダモン様、心を平和に保つコツは何でしょうね。
  • posted by 匿名希望 
  • URL 
  • 2021.09/26 17:09分 

同感です・・・ 

私は、まずコロナに感染したくないという気持ちがあり、当初は旅行はおろか、外食もしていませんでした。

ワクチン接種を完了してからは、少しずつ、外食に出たり、買い物に行ったりするようになりましたが、極力人混みは避けたいので、Uberは使わず、夫に送り迎えしてもらったりしています。

おっしゃる通り、何度もPCR検査を受験したりするのが億劫ですし、旅先から帰国の際に、陽性になったらと思うと、なかなか飛行機に乗る気がしません。

日本への渡航時間がもう少し短ければ、帰省も考えたのですが、あまりにも長時間、そして関東出身ではないので、成田に到着してからのことも考えると気軽に帰省する気になれずにいます。

これだけ変異株が出てきているとともに、ワクチン接種も進まないのを鑑みると、私もこの先、インフルエンザのようにコロナも世界にはびこるウイルスの1つになるのだろうと思っています。

心を平和に保つコツとは深いご質問ですが、シンプルな生活をしてみると言うのはいかがなものでしょうか?!

簡単なことではないかもしれませんが、自分の力ではどうにもならないことは諦めてみる。しかし投げやりになるのではなく、守るべきところは守る。

例えば今回の場合、コロナの世界蔓延は他者の関与するところが大きいので、個人の力では食い止められないので、諦めてみる。しかし個人的に感染はしたくないので、ワクチンを受けたり、マスクをしたりと、自衛するところは自衛する。

あとは、シンプルに、よく食べ、よく笑い、よく寝る。
最後のよく寝るは、精神的に疲れていると、困難な場合があるので、月並みですが、体力的に疲れを増大させると眠れますよ。

とは言え、無理はよくないので、ご自身の体力と相談しながらとなりますが。
  • posted by 匿名希望 さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2021.09/26 18:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。