Entries
続報~断交後初の海外訪問の行き先は?!
皆さんは、カタールの断交についてご興味がおありですか 
先週金曜、カタールの『Shaikh Tamim Bin Hamad Al-Thani(シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ。الشيخ تميم بن حمد آل ثاني)』首長は、近隣諸国との国交断絶後、初の海外訪問をされました。
「初」と言うことで、私はてっきり最近電話会談をしたり、基地をカタールにおいている国であるアメリカなのかと思いました。
しかし、タミーム首長が向かった先は、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領のもとでした。
近隣国との外交危機以来、トルコは食糧等の物資をカタールに一番供給してくれている国です。
そして軍事的にもサポートをしてくれているので、ある種納得です。
トルコを差し置いて・・・となると後々どうなのかと言う懸念も生じるので適切な訪問順位だったのではないでしょうか。
その後、ドイツのメルケル首相のところへいらっしゃったようです。
メルケル首相は、カタールの近隣諸国との外交問題について、懸念の意を示されたそうです。
今回の会談が、“fair compromises(公正な妥協案)”につながることを期待されるとのことでした。
ドイツは今回の外交危機に関して、外交支援を続けてきたそうです。
その後、タミーム首長は、フランスのエリゼ宮でフランスの大統領、マクロン氏と会談されたそうです。

(画像はAP通信より)
今回のカタールの外交危機に関して、多くの国が和解に向けて支援をしてくださっています。
断交から既に100日以上が経過。
カタールに住んでいる私にとっては、これといった進展を感じることはできないのですが、同時に飛行機での移動(断交国との空域は通れないので、行く場所によっては遠回りになったりします)や断交中の近隣諸国訪問を除けばとりわけ不便を感じることもありません。
しかしながら、これから先のことを考えると、今回の訪問を機に何が動きがあることを期待します。
<<参考サイト:AP通信(英語)>>
https://www.apnews.com/7e44888c5fd347a995e0eacde58d2ad8/Qatari-emir-meets-Merkel,-Macron-in-1st-trip-since-crisis
>【国交断絶について】
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

先週金曜、カタールの『Shaikh Tamim Bin Hamad Al-Thani(シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ。الشيخ تميم بن حمد آل ثاني)』首長は、近隣諸国との国交断絶後、初の海外訪問をされました。
「初」と言うことで、私はてっきり最近電話会談をしたり、基地をカタールにおいている国であるアメリカなのかと思いました。
しかし、タミーム首長が向かった先は、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領のもとでした。
近隣国との外交危機以来、トルコは食糧等の物資をカタールに一番供給してくれている国です。
そして軍事的にもサポートをしてくれているので、ある種納得です。
トルコを差し置いて・・・となると後々どうなのかと言う懸念も生じるので適切な訪問順位だったのではないでしょうか。
その後、ドイツのメルケル首相のところへいらっしゃったようです。
メルケル首相は、カタールの近隣諸国との外交問題について、懸念の意を示されたそうです。
今回の会談が、“fair compromises(公正な妥協案)”につながることを期待されるとのことでした。
ドイツは今回の外交危機に関して、外交支援を続けてきたそうです。
その後、タミーム首長は、フランスのエリゼ宮でフランスの大統領、マクロン氏と会談されたそうです。

(画像はAP通信より)
今回のカタールの外交危機に関して、多くの国が和解に向けて支援をしてくださっています。
断交から既に100日以上が経過。
カタールに住んでいる私にとっては、これといった進展を感じることはできないのですが、同時に飛行機での移動(断交国との空域は通れないので、行く場所によっては遠回りになったりします)や断交中の近隣諸国訪問を除けばとりわけ不便を感じることもありません。
しかしながら、これから先のことを考えると、今回の訪問を機に何が動きがあることを期待します。
<<参考サイト:AP通信(英語)>>
https://www.apnews.com/7e44888c5fd347a995e0eacde58d2ad8/Qatari-emir-meets-Merkel,-Macron-in-1st-trip-since-crisis
>【国交断絶について】
- <<ラマダン中のテロ事件連発・・・そして国交断絶?!!>>はこちら
- <<続報~さらなる国交断絶!心配なフライトは・・・>>はこちら
- <<続報~UAEは禁輸措置も視野?どうなるカタール・・・>>はこちら
- <<続報~国交断絶の中の不安と嬉しいニュース>>はこちら
- <<続報~長期化か?!国交正常化への13項目とは・・・>>はこちら
- <<続報~断交後初の電話会談?!進展は??!!>>はこちら
- <<続報~河野外務大臣がカタール訪問>>はこちら
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form