fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

瑠璃色に輝く神話の国 キプロス旅行 2日目・ホテルごもり編

皆さんは、海お好きですか

バカンス前、夫は多忙を極めていました。

私にとっては久しぶりのバカンスなので、色々と見て回ろうと思ってくれていたようなのですが、目の前には瑠璃色に輝く海と空

この日は少しホテルでのんびりしましょうと提案しました。

DSC_2282.jpg


前の日の午後に入った海とは違い、非常に穏やかな海。

せっかくなので、SUPをレンタルしました。

夏休みでも冬休みでもないこの時期、バカンスを取る人はいないのではないのかという予想とは裏腹に、結構な人数の人がホテルには滞在されてらっしゃいました。

私たちが滞在していた前半はイギリス人らしき人たちが多かったのですが、後半はほとんど英語を聞くことはなく、ロシア系と思われる人たちばかりでした。

ちなみにこのホテルの中やホテルのビーチでは、アジア人は私だけだったようです(見かけませんでした)。

地中海の海を満喫した後、朝食を食べ過ぎたこともあり、昼はホテルのビーチ・バーで軽食を取ろうと言うことになりました。

二人でシェアーするつもりで頼みました。

DSC_2280.jpg

キプロス滞在中に夫がはまっていたヴィレッジ・サラダ。

ホテルのビーチ・バーのこのサラダは、フェタ・チーズがかなり大き目カットでのっていました。

DSC_2281.jpg

ツナ・サンドはピタ・パンで出てきました。

ビーチ・バーなので、もう少ししょぼいものが出てくるのかと思っていたのですが、意外としっかりとしたものが出てきてびっくりしました。

DSC_2279.jpg

お食事のお供は、キプロス滞在中に二人ともはまったKEO(ケオ)の生ビール。

ケオ・ビールはキプロスのビールですよ。

海は、午後を過ぎると、波がたってきました。

DSC_2283.jpg

この日だけかと思いましたが、滞在中は毎日こういった感じでした。

キプロス旅行記の2日目のお話、もう少し続きます。



(写真撮影日:2021年10月10日)


※キプロス旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ





キプロス




スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。