Entries
続報~タミーム首長、第72回国連総会でスピーチ
皆さんは、今、第72回国連総会がニューヨークで開催されているのをご存知ですか 
ニューヨーク時間の20日午前には、日本の安倍首相もスピーチを予定されています。

ニューヨーク時間の20日午前には、日本の安倍首相もスピーチを予定されています。
今年の一般討論演説のテーマは「Focusing on people: striving for peace and a decent life for all on a sustainable planet(人々に焦点を:持続可能な地球において全ての人々の平和と尊厳のある生活の実現を目指して)」だそうです。
そして19日の午前のセッションで、カタールの『Shaikh Tamim Bin Hamad Al-Thani(シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ。الشيخ تميم بن حمد آل ثاني)』首長がスピーチをされました。

(画像は国連より)
「地域と国際の平和と安全を維持することは、カタールの外交政策の優先事項であり、その原則と目的は国連憲章と国際的な合法性の原則に基づいており、それらには、国家間の建設的な協力、国際情勢への相互尊重と不干渉、良好な近隣関係の要求、平和的共存の促進と、紛争解決のための平和的手段の追求を求めることが含まれる。」(※独自に訳したものなので、間違っていればご指摘ください。)から始まり、ミャンマーのロヒンギャのことについて触れながら、カタールの現状を話されたようです。
断交している国からの経済封鎖を強く非難し、事態解決に向けた対話を呼びかけられました。
トルコ、ドイツ、フランス、そしてアメリカのトップと会談した後に国連でのスピーチ。
断交中の国々に対する不満を公の場で述べた訳ですが、果たしてこれが吉と出るのか、どうか。
私ごとですが、昨日も「ウーバー」のドライバーと、絶対に物価があがりましたよねと話していました。早く決着が着いて欲しいものです。
<<参考サイト:国連(アラビア語・中国語・英語・フランス語・ロシア語・スペイン語)>>
http://www.un.org/
<<参考サイト:国連でのタミーム首長のスピーチ(英語)>>
https://gadebate.un.org/sites/default/files/gastatements/72/qa_en.pdf
<<参考サイト:NHKニュース)>>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170920/k10011149021000.html
【国交断絶について】
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

そして19日の午前のセッションで、カタールの『Shaikh Tamim Bin Hamad Al-Thani(シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ。الشيخ تميم بن حمد آل ثاني)』首長がスピーチをされました。

(画像は国連より)
「地域と国際の平和と安全を維持することは、カタールの外交政策の優先事項であり、その原則と目的は国連憲章と国際的な合法性の原則に基づいており、それらには、国家間の建設的な協力、国際情勢への相互尊重と不干渉、良好な近隣関係の要求、平和的共存の促進と、紛争解決のための平和的手段の追求を求めることが含まれる。」(※独自に訳したものなので、間違っていればご指摘ください。)から始まり、ミャンマーのロヒンギャのことについて触れながら、カタールの現状を話されたようです。
断交している国からの経済封鎖を強く非難し、事態解決に向けた対話を呼びかけられました。
トルコ、ドイツ、フランス、そしてアメリカのトップと会談した後に国連でのスピーチ。
断交中の国々に対する不満を公の場で述べた訳ですが、果たしてこれが吉と出るのか、どうか。
私ごとですが、昨日も「ウーバー」のドライバーと、絶対に物価があがりましたよねと話していました。早く決着が着いて欲しいものです。
<<参考サイト:国連(アラビア語・中国語・英語・フランス語・ロシア語・スペイン語)>>
http://www.un.org/
<<参考サイト:国連でのタミーム首長のスピーチ(英語)>>
https://gadebate.un.org/sites/default/files/gastatements/72/qa_en.pdf
<<参考サイト:NHKニュース)>>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170920/k10011149021000.html
【国交断絶について】
- <<ラマダン中のテロ事件連発・・・そして国交断絶?!!>>はこちら
- <<続報~さらなる国交断絶!心配なフライトは・・・>>はこちら
- <<続報~UAEは禁輸措置も視野?どうなるカタール・・・>>はこちら
- <<続報~国交断絶の中の不安と嬉しいニュース>>はこちら
- <<続報~長期化か?!国交正常化への13項目とは・・・>>はこちら
- <<続報~断交後初の電話会談?!進展は??!!>>はこちら
- <<続報~河野外務大臣がカタール訪問>>はこちら
- <<続報~断交後初の海外訪問の行き先は?!>>はこちら
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form