fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハでラーメン(Ninja Ramen)

皆さんは、ラーメンお好きですか

<<カタールにラーメン・ブームがやってきた?!!>>(過去の記事はこちら)で少し書きましたが、先月“Ninja Ramen”に行って参りました。

DSC_2417.jpg

あまり行き慣れないエリアなので少し迷いました。

付近で駐車できたのはいいのですが、そこからどちらに向かったらいいものか・・・

ホテル内と思っていたのと、ホテルがイメージしていたホテルではなかったので迷った次第です。

結局はほぼホテルの真ん前に駐車しておりました

日本人の方が経営ということ、何人かの日本人の方からも高評価の感想を聞いていたので、期待に胸を膨らませて入店しました。

私たちが行った時間(日?)には日本人のオーナーさんはいらっしゃいませんでした。

着席するとオーダー・フォームが渡されます。

まずはベースとなるラーメンのタイプを選択します。

選択肢は、醤油、塩、鶏白湯で、先の2つはQR 35、鶏白湯はQR 38です。

その後はトッピングを選択します(選択できるトッピングは決まっています)。

トッピングは2つまでは先の料金に含まれます。

その後、さらにトッピングが欲しければ追加料金にてオーダーできるシステムです。

DSC_2414.jpg

私は、鶏白湯ラーメンにおネギと鶏肉のチャーシュー、そしてバターとコーン(それぞれQR 2)を追加トッピングしました。

計、QR 42(約1,300円)でした。

DSC_2415.jpg

夫は、鶏白湯ラーメンにスパイシーなネギと鶏肉のチャーシュー、そしてバター、コーン(それぞれQR 2)、タマゴ(QR 3)を追加トッピングした上に、ふりかけご飯(QR8)もオーダーしました。

計、QR 53(約1,700円)でした。


独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥¥¥¥
料  理:
サービス:

イスラム国につき、豚が使えない中、コクのあるラーメンでした。
鶏肉のチャーシューもおいしかったです。

麺が若干ほどけてなくて団子状になっていたのが残念なポイントです。

ふりかけご飯はちょっと微妙で、夫は残していました。

ちなみに夫はふりかけご飯が好きで、家でおかずを先に食べ切ってしまった際、残りのご飯を食べる時に食べているので、ここで初めて食べたということではありません。

今、サイトを拝見するとオープンからクローズまで通しで開いているようですが、私たちが行った際には、午後4時から5時の1時間はクローズでした。

あまりキャパが広いお店ではないので、予約をしてからいらっしゃる方がいいと思います。


【Ninja Ramen】
所在地:Al Matar St, 70 Al Mana Hotel, Doha



電 話:4421 0724
サイト:https://ninjaramen.qa/
OPEN :火~日 12:00~22:00
    ※月曜定休
お 酒:なし

※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。



(写真撮影日:2021年11月11日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール レストラン



スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。