Entries
カタールのニュース 12/27~1/7気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- ルセイル・トラム始動(1月1日)
ついにルセイルのトラムのサービスが始まりました。トラムもメトロ同様、路線がいくつかあり、今回スタートしたのはオレンジのラインのみです。今回スタートしたオレンジのラインには7つの駅があり、すべて地下を走っているようです。オレンジのラインは、メトロ(地下鉄)のレッド・ラインが通るLegtaifiya(レグタイフィーヤ)から乗り継げるみたいですよ。ちなみに7つの駅は、Legtaifiya(レグタイフィーヤ)、Marina(マリーナ)、Marina Promenade(マリーナ・プロムナード)、Yacht Club(ヨット・クラブ)、Esplanade(エスプラナード)、Energy City South(エナジー・シティー・サウス)です。将来的には、パープル、ピンク、ブルーのラインのトラムが走る予定のようです。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/707239/Qatar-Rail-launches-Lusail-Tram-preview-service - 水上タクシー、テスト予定(12月30日)
運輸・通信省は、今年に水上タクシーのテストを予定していると発表しました。導Al Matar(アル・マタール)、Lusail(ルセイル)、Dafna(ダフナ)等の沿岸地域の運用効率をチェックするそうです。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/30/12/2021/ministry-of-transport-to-test-water-taxi-in-2022?fbclid=IwAR0SBMQWhzZ-p1UHtB51dVg5kuZtQNL8PGu2kp4RL6iqBqly_UxHakVClsY - 1月のガソリン代発表(12月31日)
1月のガソリン代が発表されました。プレミアム・ガソリンがQR2.00/ℓ、スーパー・ガソリンがQR2.10/ℓ、ディーゼルがQR2.05/ℓとなります。先月と変わりありません。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/707169/Fuel-prices-remain-unchanged-for-three-months-in-a - 自動運転ミニバスのトライアル開始(1月2日)
運輸・通信省は、Karwa(カルワ)とカタール財団(QF)と協力し、QF傘下のキャンパス(エデュケーション・シティ)内でゼロ・カーボン自動運転ミニバスのトライアルを開始すると発表しました。トライアルのルートは、Qatar National Library Metro station(カタール国立図書館のメトロの駅)、Carnegie Mellon University in Qatar(カーネギー・メロン大学カタール校)、Texas A&M University at Qatar(テキサスA&M大学カタール校)、Qatar National Library(カタール国立図書館)、Northwestern University in Qatar(ノースウェスタン大学カタール校)の3.2kmで、最高時速25 km/hで走るようです。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/02/01/2022/self-driving-minibus-trial-starts-at-qatar-foundation-campus - HMC、医療ミス否定(1月4日)
Watani al-Habibというカタールのラジオ番組でアル・サッドにある小児救急センターで看護師のミスにより女の赤ちゃんの脳と心臓に損傷を与えられたと赤ちゃんの両親が苦言を発していたようです。それに対し、ハマド医療法人(HMC)は医療ミスはなかったと否定の声明を出したそうです。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/707417/HMC-rules-out-medical-error-in-baby-girl-s-case-ai
~番外編~米のLNG輸出、世界トップに(1月6日)
オーストラリアとカタールが輸出国のトップ争いを繰り広げてきた液化天然ガス(LNG)の輸出量ですが、アメリカ産のLNGの輸出量が2021年12月、月次ベースで世界一となったそうです。天然ガス相場の上昇しているヨーロッパへもアメリカは輸出を強化しているようですが、位置的にはカタールの方がヨーロッパへ輸出しやすいような気がしなくもないのですが。LNGに関して、カタールはあぐらをかいてはいられなくなったのでは

<<関連記事:日経新聞(日本語)>>
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0600E0W2A100C2000000/
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form