fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ニュース番外編~新型コロナウイルスについて~vol. 98

最近不定期にお伝えしておりますカタールでの新型コロナウイルス情報。

今回記載するメインとなる内容は以下の3点です。

  1. Ehterazアプリ新機能について

  2. カタール国外でワクチン接種された方について

  3. ルセイル・ドライブ・スルー・センターについて


前回のカタールでの新型コロナウイルスに関する記事(過去の記事はこちら。その後の新入国・再入国方針の記事はこちら)から変更があったことをお伝えします。

日々報告されている違反行為や日々に感染者数等の数字に関しては、以下にてご確認ください。

  • 違反行為に関するニュース(内務省のTwitterはこちら。英語)

  • 感染者数等の数字(公衆衛生省のTwitterはこちら。英・アラビア語)


  1. Ehterazアプリ新機能について

    公衆衛生省(以下、MoPH)は、Ehterazアプリをアップデートしました(参考記事はこちら。英語)。

    20220214_1644832165-492.jpg
    (※画像はThe Peninsulaより)

    アップデート後の変更は以下の2点です。

    • 回復が公的検査で確認されると、「Recovered」のアイコンが表示される

    • COVID-19ワクチンの免疫有効期間(9か月)が経過するとゴールド・フレームが消える



  2. カタール国外でワクチン接種された方について

    カタール国外でワクチン接種を完了された方のEhterazアプリにゴールド・フレームが表示されないという事象が発生していました。

    Ehterazポータルに必要書類をアップロードし、確認されればEhterazアプリにゴールド・フレームが表示されます(参考記事はこちら。英語)。

    カタール国外で接種されたワクチンは、MoPHが承認するCOVID-19である必要があります。


  3. ルセイル・ドライブ・スルー・センターについて

    ルセイル・ドライブ・スルー・センターが、2月28日21時で閉鎖されました(参考記事はこちら。英語)。

    カタールでのCOVID-19の感染が減少したためとされています。

    結構急な発表だったように思いますが・・・





<<参考記事:WHO(英・中・仏・露・西・アラビア語)>>
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019


<<参考記事:カタール航空 COVID-19について(英語・アラビア語)>>
https://www.qatarairways.com/en/travel-alerts.html


<<カタール保険省ホットライン>>
16000


<<内務省ホテル・自宅隔離違反苦情ライン>>
44579999


<<政府通信局WhatsAppでコロナウイルス情報サービス>>
+97460060601


<<カタールにおける入国方針>>
https://covid19.moph.gov.qa/EN/travel-and-return-policy/Pages/default.aspx



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール ニュース 新型コロナウイルス COVID-19



スポンサーサイト



*Comment

参考になります。 

はじめまして。今度のワールドカップでカタールを訪問予定のものです。情報が少ないのもあり現地情報は大変助かります。すべての記事を拝見したいと思います。更新楽しみにしております!

はじめまして! 

はじめまして!
数あるブログの中から、当ブログへお越しくださり、誠にありがとうございます。

今秋カタール訪問をご予定されてらっしゃるのですね。
コロコロと色々なことが変化する国なので、ご出発前には必ず公式サイト等で、カタール入国に関する情報をご確認くださいね。

どうしてもワールド・カップを観客動員100%でやりたい意向が強い上、ヨーロッパや中東方面ではコロナ禍も下火になってきているので、このままいけばこちら側は規制なしになっていく方向なのかと思いますが・・・

カタールは他の国と違い、現地の方とご結婚されてらっしゃる日本人の方がほとんどいらっしゃらない=長期にわたってSNSで情報発信をされてらっしゃる方が少ないので、なかなか情報がありませんよね。

私もこちらに住むことになった際、結構困りました(笑)。

行動範囲が限られているので、私自身もまだまだ知らないことだらけですが、可能な限りカタール情報をカタールに滞在している間はお伝えしていく所存ですので、今後ともご贔屓によろしくお願いいたします。
  • posted by bluesoul さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2022.03/02 16:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。