Entries
レストランに珍客
皆さんの中に、爬虫類がお好きな方はいらっしゃいますか 

どちらかと言うと、私は苦手な方です
先日ご紹介した、「Elements(エレメンツ)」(過去の記事はこちら)と言うレストランに行った際、ふとドアを見てみると、珍客が

少しわかりにくいですが、「ヤモリ」がいました。
以前にご紹介した<<バルコニーに珍客>>(過去の記事はこちら)同様、ドーハで後にも先にもヤモリを見たのはこれ一度のみ。
ちなみに皆さんは、「ヤモリ」と「イモリ」の違い、ご存知ですか
ご存知でない方は、是非こちらのサイトをご参考になさってください。
上のサイトでも書いてありますが、「ヤモリ」は、家を守ってくれるので、「家守」と言うそうです。
また、ハワイでは「ʻAumakua(アウマクア)」と言う、祖先神、守護神の化身の1つとして「moʻo(モオ)」があげられます。
「モオ」とは、ヤモリ、トカゲ、龍が含まれているそうです。
苦手だと思っている爬虫類ですが、ヤモリは幸運を運んでくれるとか言われたりもしているそうですね。
皆さんは最近、ヤモリを見かけられましたか
(写真撮影日:2017年4月14日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


どちらかと言うと、私は苦手な方です

先日ご紹介した、「Elements(エレメンツ)」(過去の記事はこちら)と言うレストランに行った際、ふとドアを見てみると、珍客が


少しわかりにくいですが、「ヤモリ」がいました。
以前にご紹介した<<バルコニーに珍客>>(過去の記事はこちら)同様、ドーハで後にも先にもヤモリを見たのはこれ一度のみ。
ちなみに皆さんは、「ヤモリ」と「イモリ」の違い、ご存知ですか

ご存知でない方は、是非こちらのサイトをご参考になさってください。
上のサイトでも書いてありますが、「ヤモリ」は、家を守ってくれるので、「家守」と言うそうです。
また、ハワイでは「ʻAumakua(アウマクア)」と言う、祖先神、守護神の化身の1つとして「moʻo(モオ)」があげられます。
「モオ」とは、ヤモリ、トカゲ、龍が含まれているそうです。
苦手だと思っている爬虫類ですが、ヤモリは幸運を運んでくれるとか言われたりもしているそうですね。
皆さんは最近、ヤモリを見かけられましたか

(写真撮影日:2017年4月14日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form