Entries
カタールのニュース 5/21~5/27気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- HIA入港車両制限開始(5月22日)
ハマド国際空港(HIA)は、6月13日午前10時より到着および出発のカーブサイド(道路の縁石)へのアクセスを許可された車両のみに制限する試みを開始するそうです。
これにより、家族による送迎やUber(許可対象なのでしょうか)は駐車場施設を使用することを余儀なくされるので、余裕を持っての出発が必要となるでしょう。
どのような車両が許可を得ているのか、また許可を得ていなくてもいつものごとくカタール人の車両は優遇されるのか等情報は乏しいです。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/travel/hia-hamad-international-airport-trial-permit-only-authorized-vehicles-access-curbside-area - ルセイルで火災発生(5月21日)
ルセイルにあるタワーで火災が発生したそうです。
カタールあるあるですが、どのタワーかも含め詳細は不明です。
内務省のTwitterによると、火は消し止められ、死傷者いないとのこと。
この事故は、バカンス中に入っているSNSのグループを通じて知っていました。
公式情報ではありませんが、火災で4人ほど亡くなったと聞いていたのですが、実際はどうだったのでしょう。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/fire-breaks-out-tower-in-lusail-qatar - ヴァンドームで転落した児童死亡(5月22日)
5月15日にルセイルにあるモール、プラス・ヴァンドームの2Fから転落した3歳の児童が、病院で亡くなったそうです。
記事によると、5月15日とありますが、偶然私は同月13日に同モールに居合わせ、同様の事故の近くに居合わせました。
この児童は13日に発生した転落事故の児童なのでしょうか、それともその事故からまもなく同様の事故が発生したのでしょうか
事故の原因等についての詳細は、カタールあるあるですが、不明です。
ちなみに居合わせた場所からは事故を確認できませんでしたが、おびただしい悲鳴を耳にしました。
また、居合わせた場所の店員さんによると、この日(5/13)の転落事故は彼女がする限り2件目とのこと。
今後のことも踏まえ、事故の原因等を発表することにより次の事故が防げるのではと思うのは私だけでしょうか
亡くなられたお子さまのご冥福をお祈りいたします。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/child-injured-place-vendome-passes-away-injuries-qatar - 夏の労働時間(5月25日)
灼熱の中での労働を避けるため、行政開発・労働・社会問題省(MADLSA)は、毎年夏季野外労働時間を決めています。
今年も6月1日から9月15日の間、午前10時から午後3時30分までは、野外での労働を停止する規則となっています。
個人的な意見ですが、日暮れ前は湿度が上昇し17時ごろまでは結構暑いと感じます。
今年は秋のサッカーの国際イベント絡みの工事の追い込みで違反がいつもより増えそうな気がしますが、どうなることでしょう。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
https://www.qatar-tribune.com/latestnews-article/mid/506/articleid/9376/as-temperatures-soar-qatar-bans-outdoor-midday-work-from-june-1-to-sept-15 - 保護地区違法侵入車両押収(5月26日)
環境・気候変動省は、保護されているマングローブのエリアに不法侵入・走行したSUVを押収したと発表しました。
環境保護とは縁遠いカタール。
恐らく侵入者は自然保護ということなど考えたことなどなかったのでしょう。
不法侵入、暴走、爆音と言った車両の措置をもっとしていただきたいものです。
数ある道路に設置されたカメラは機能しているのでしょうかتتقدم وزارة البيئة والتغير المناخي بخالص الشكر والتقدير للمواطن الكريم الذي أبلغ عن المخالفة لحرصه واهتمامه بالبيئة، وتحث الوزارة الجمهور الكريم على الاستمرار في حسن تفاعلهم وتعاونهم في الإبلاغ عن المخالفات.(1/2) pic.twitter.com/lDM3t9omiU
— وزارة البيئة والتغير المناخي - قطر | MOECC Qatar (@moecc_qatar) May 26, 2022
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/car-that-drove-over-protected-mangroves-seized
~番外編~在仏カタール大使館の警備員殺害者逮捕(5月23日)
5月23日にフランス・パリにあるカタール大使館勤務の警備員が殺害されたそうです。
犯人は精神障害を患っているそうで、動機等は調査中とのことです。
ちなみに警備員はフランス人のようです。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/one-person-killed-qatar-embassy-paris-suspect-arrested
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form