Entries
神秘と自然のワンダーランド オマーン旅行 3日目 夕食編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 

ホテルに戻ってしばらくしてから夕食を取ることにしました。
今回は、ちょっとお食事のお供にお酒が飲みたかったので、「The Atrium Tea Lounge」でいただくことにしました。
あまりに疲れていたので、正確な名称とお値段が不明です

ギリシャ風のサラダですが、ギリシャ風サラダという名称ではなかったです。

夫はラム・チョップをオーダーしました。
少しいただきましたが、非常に柔らかく、臭味もなくておいしかったです。

私はどうしても牛肉が食べたくて、ステーキをオーダーしました。
ウェルダンにしましたが、やわらかく、とてもおいしかったです。
そしてお食事のお供は、Schröder & Schÿler社(公式サイトはこちら。仏・英語)の“Signatures En Bordeaux 2015”(参考記事はこちら。英語)をいただきました。
お隣にサウジアラビアに住んでいるというイギリス人のカップルがいらっしゃり、話が盛り上がりました。
サウジアラビアはアルコールが一切販売されていないので、4か月ぶりのビールだと男性はおっしゃていましたよ。
4日目のお話へと続きます。
【The Atrium Tea Lounge】
所在地:Al Bustan Palace, a Ritz Carlton Hotel, Muscat, Oman
電 話:+968 2476 4444
サイト:https://www.ritzcarlton.com/en/hotels/oman/al-bustan/dining/the-atrium-tea-lounge
OPEN :ラマダン月につき、通常と異なった時間だったと思われるので記載を控えます
お 酒:有
※ラマダン中は、宿泊客のみ19時以降店内で飲酒可能
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
(写真撮影日:2022年4月29日)
※オマーン旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


オマーン


ホテルに戻ってしばらくしてから夕食を取ることにしました。
今回は、ちょっとお食事のお供にお酒が飲みたかったので、「The Atrium Tea Lounge」でいただくことにしました。
あまりに疲れていたので、正確な名称とお値段が不明です


ギリシャ風のサラダですが、ギリシャ風サラダという名称ではなかったです。

夫はラム・チョップをオーダーしました。
少しいただきましたが、非常に柔らかく、臭味もなくておいしかったです。

私はどうしても牛肉が食べたくて、ステーキをオーダーしました。
ウェルダンにしましたが、やわらかく、とてもおいしかったです。
そしてお食事のお供は、Schröder & Schÿler社(公式サイトはこちら。仏・英語)の“Signatures En Bordeaux 2015”(参考記事はこちら。英語)をいただきました。
お隣にサウジアラビアに住んでいるというイギリス人のカップルがいらっしゃり、話が盛り上がりました。
サウジアラビアはアルコールが一切販売されていないので、4か月ぶりのビールだと男性はおっしゃていましたよ。
4日目のお話へと続きます。
【The Atrium Tea Lounge】
所在地:Al Bustan Palace, a Ritz Carlton Hotel, Muscat, Oman
電 話:+968 2476 4444
サイト:https://www.ritzcarlton.com/en/hotels/oman/al-bustan/dining/the-atrium-tea-lounge
OPEN :ラマダン月につき、通常と異なった時間だったと思われるので記載を控えます
お 酒:有
※ラマダン中は、宿泊客のみ19時以降店内で飲酒可能
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
(写真撮影日:2022年4月29日)
※オマーン旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


オマーン
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form