Entries
ドーハでカフェ(Ladurée)
皆さんは、マカロンお好きですか 

マカロンと一口に言っても色々と種類があるようですよ
そんな中、日本人がイメージしているマカロンは、パリ風マカロンではないでしょうか
パリ風マカロンは、1862年にパリに創業されたラデュレ (Ladurée) というパティスリーが20世紀になってから作ったお菓子ですよ。
ラデュレは以前ご紹介した“Paul(ポール)”と同じグループの会社です。
ラデュレはカタールに3店舗あります。
その内のプラス・ヴァンドーム(過去の記事はこちら)店に行って参りました。
ちなみに他の2店舗は、Villagio MallとDoha Festival Cityにあります。
プラス・ヴァンドーム店は、Diorのすぐ前にありました。

店と行っても店舗を構えている訳ではなく、オープン・スペースにテーブルとイスが置かれているスタイルでした。

紙カップに入っているので中身が見えませんが、私はカプチーノ(QR 28)、夫はJardin Bleu Royal(QR 38)をオーダーしました。
そして、ピスタチオのマカロンを2つ(各QR 10)と、ラズベリーのマカロンを2つ(各QR 12)と、ペリエ(QR 19)もオーダーしましたよ。
店舗をかまえている訳ではないので、紙カップなのでしょうが、ちょっと味気ない気がしました。
独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。
価 格:¥¥¥¥¥
料 理:




サービス:




カタールにお住まいの方、どちらかお勧めのカフェはありますか
【Ladurée】
所在地:Place Vendôme, Lusail, Doha
電 話:不明
サイト:https://www.laduree-qatar.com/
OPEN:9:00~24:00(
)
お 酒:なし
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
(写真撮影日:2022年5月5日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール カフェ


マカロンと一口に言っても色々と種類があるようですよ

そんな中、日本人がイメージしているマカロンは、パリ風マカロンではないでしょうか

パリ風マカロンは、1862年にパリに創業されたラデュレ (Ladurée) というパティスリーが20世紀になってから作ったお菓子ですよ。
ラデュレは以前ご紹介した“Paul(ポール)”と同じグループの会社です。
ラデュレはカタールに3店舗あります。
その内のプラス・ヴァンドーム(過去の記事はこちら)店に行って参りました。
ちなみに他の2店舗は、Villagio MallとDoha Festival Cityにあります。
プラス・ヴァンドーム店は、Diorのすぐ前にありました。

店と行っても店舗を構えている訳ではなく、オープン・スペースにテーブルとイスが置かれているスタイルでした。

紙カップに入っているので中身が見えませんが、私はカプチーノ(QR 28)、夫はJardin Bleu Royal(QR 38)をオーダーしました。
そして、ピスタチオのマカロンを2つ(各QR 10)と、ラズベリーのマカロンを2つ(各QR 12)と、ペリエ(QR 19)もオーダーしましたよ。
店舗をかまえている訳ではないので、紙カップなのでしょうが、ちょっと味気ない気がしました。
独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。
価 格:¥¥¥¥¥
料 理:





サービス:





カタールにお住まいの方、どちらかお勧めのカフェはありますか

【Ladurée】
所在地:Place Vendôme, Lusail, Doha
電 話:不明
サイト:https://www.laduree-qatar.com/
OPEN:9:00~24:00(

お 酒:なし
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
(写真撮影日:2022年5月5日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール カフェ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form