Entries
カタールのニュース 8/20~8/26気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- ムシェイレブで配達ロボットのテスト(8月22日)
カタールのスタートアップの会社、Passは英国のPEYKと協力し、配達ロボットをムシェイレブでテストしています。
ロボットは、長さ1m、幅45cm、重さ約50kgと小さ目です。
カタールあるあるですが、その他の情報は記載されていないので不明ですが、何キロの荷物を運ぶことができるのでしょう
ムシェイレブでのテストということですが、将来的には他の地域での運用も視野に入れているのでしょうか
危険運転がはびこるカタールでこの小型のロボットの活用はいかほどでしょう
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/22/08/2022/local-startup-tests-delivery-robot-in-msheireb - カタールの夏の終わりを告げる星確認(8月24日)
夏の終わりを告げる星、スハイルの星"Al-Tarf(アル・タルフ。かに座ベータ星)"が水曜日に確認されました。
カタールの灼熱の夏とそろそろお別れでしょう。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/24/08/2022/suhail-star-al-tarf-spotted-on-wednesday-indicates-gradual-end-of-summer-qmd - カタール・エナジー、QR 23億の契約獲得(8月24日)
カタール・エナジーは、カタールに2つのメガ・ソーラー発電所の建設に関し、韓国のサムスン社とQR 23億(約860億円)の契約を締結しました。
ソーラー発電所は、ラス・ラファン工業都市とメサイードに建設される予定です。
各発電所は、10k㎡、400 MW以上の容量だそうです。
カタールでの韓国企業の動向はすごいなと感じることが多々あります。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
https://www.qatar-tribune.com/article/16075/front/qatarenergy-awards-qr23-billion-deal-to-build-2-mega-solar-plants - バラドナ・パーク、9月1日再開(8月24日)
全く知りませんでしたが、バラドナ・パークが一時的に閉園していたそうです。
来月1日から再開するそうですよ。
バラドナ・パークでは、色々なアクティビティが体験でき、家族連れに人気のスポットだそうです。
併設されているバラドナ社の工場見学に一度行ってみたいなと思っています。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/baladna-park-reopen-1-september-2022 - 公衆衛生違反のトラック押収(8月26日)
ウム・サラルで空き地に廃棄物を投棄したトラックが市の公共管理局に押収されました。
ドーハ市内でもたまに故障した車が投棄されているのを見かけますが、郊外に出ると色々なところで様々な物が投棄されているのを目にします。
このように摘発に至るのは氷山の一角でしょう。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/26/08/2022/truck-seized-for-public-hygiene-violation
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース
スポンサーサイト
韓国企業の勢い