Entries
中東ダントツの観光大国 UAE旅行 3日目 ホテル変更編
皆さんの中に、UAEを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 

わが家ではあるあるなのですが、今回のUAE旅行、往復の航空券と、最初の2泊のホテルは予約していたものの、あとはおおまかな予定しか立てておらず、ホテルの予約もしていませんでした
レンタカーがあるので、まぁ何とかなるだろうと言う考えでした。
2日目の夜、もう1泊アブダビで宿泊しようと言うことになりました。
夫はそのまま初日から宿泊していた“Radisson Blu Hotel & Resort, Abu Dhabi Corniche”(過去の記事はこちら)に延泊しようと言いました。
ビーチは良かったのですが、宿泊してたフロアーにどうもインド人のグループが宿泊していたようで毎晩廊下で大きな声でおしゃべりが続いていました
アブダビの観光の最中、ちょっと気になるホテルがありました。
また、3日目以降、UAEで何をするかざっくりと話し合った結果、延泊ではなく、私tが気になっていたホテルへ移動することにしました。
私が気になっていたホテルと言うのは、“Anantara Eastern Mangroves Abu Dhabi Hotel(アナンタラ・イースタン・マングローブズ・ホテル&スパ)”です。


こちらのホテルは‘Radisson Blu Hotel & Resort, Abu Dhabi Corniche’と比べてアラブ人系の宿泊客が多いように感じました。

アナンタラらしく、お部屋はゆったりとしていてリラックスできます。
私たちのお部屋のバルコニーは普通のバルコニーだったのですが、下から声がするのでのぞいて見ると・・・

1Fのお部屋にはプライベート・プールがついていて、アラブ国らしく外からは見えないように囲われています。
大きさ的に子供が遊ぶサイズのプールだと思うのですが、他人の目を気にせずに(?)親も水辺にいれるように囲いがあるのかと思いました。

ホテルの名前に「マングローブ」とあるように、前はマングローブになっています。
ちなみにこちらのホテルにはプライベート・ビーチはなく、プールは結構小さ目でした。
最初に“Radisson Blu Hotel & Resort, Abu Dhabi Corniche”で海とプールを堪能していたのと、1泊だけの予定だったのであまり何とも思いませんでしたが、水辺を楽しみたいと思って宿泊したとしたらちょっと不満に感じたかもしれません。
ビーチとプール以外は申し分はなく、さすがアナンタラと感じる満足度でした。
【Anantara Eastern Mangroves Abu Dhabi Hotel】
所在地:
公式サイト:https://www.anantara.com/en/eastern-mangroves-abu-dhabi?utm_source=GoogleMyBusiness&utm_medium=GMB&utm_term=EasternMangroves&utm_content=Home&utm_campaign=Google_GMB
3日目のお話、続きます。
(写真撮影日:2022年5月19日・20日)
※UAE旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


UAE


わが家ではあるあるなのですが、今回のUAE旅行、往復の航空券と、最初の2泊のホテルは予約していたものの、あとはおおまかな予定しか立てておらず、ホテルの予約もしていませんでした

レンタカーがあるので、まぁ何とかなるだろうと言う考えでした。
2日目の夜、もう1泊アブダビで宿泊しようと言うことになりました。
夫はそのまま初日から宿泊していた“Radisson Blu Hotel & Resort, Abu Dhabi Corniche”(過去の記事はこちら)に延泊しようと言いました。
ビーチは良かったのですが、宿泊してたフロアーにどうもインド人のグループが宿泊していたようで毎晩廊下で大きな声でおしゃべりが続いていました

アブダビの観光の最中、ちょっと気になるホテルがありました。
また、3日目以降、UAEで何をするかざっくりと話し合った結果、延泊ではなく、私tが気になっていたホテルへ移動することにしました。
私が気になっていたホテルと言うのは、“Anantara Eastern Mangroves Abu Dhabi Hotel(アナンタラ・イースタン・マングローブズ・ホテル&スパ)”です。


こちらのホテルは‘Radisson Blu Hotel & Resort, Abu Dhabi Corniche’と比べてアラブ人系の宿泊客が多いように感じました。

アナンタラらしく、お部屋はゆったりとしていてリラックスできます。
私たちのお部屋のバルコニーは普通のバルコニーだったのですが、下から声がするのでのぞいて見ると・・・

1Fのお部屋にはプライベート・プールがついていて、アラブ国らしく外からは見えないように囲われています。
大きさ的に子供が遊ぶサイズのプールだと思うのですが、他人の目を気にせずに(?)親も水辺にいれるように囲いがあるのかと思いました。

ホテルの名前に「マングローブ」とあるように、前はマングローブになっています。
ちなみにこちらのホテルにはプライベート・ビーチはなく、プールは結構小さ目でした。
最初に“Radisson Blu Hotel & Resort, Abu Dhabi Corniche”で海とプールを堪能していたのと、1泊だけの予定だったのであまり何とも思いませんでしたが、水辺を楽しみたいと思って宿泊したとしたらちょっと不満に感じたかもしれません。
ビーチとプール以外は申し分はなく、さすがアナンタラと感じる満足度でした。
【Anantara Eastern Mangroves Abu Dhabi Hotel】
所在地:
公式サイト:https://www.anantara.com/en/eastern-mangroves-abu-dhabi?utm_source=GoogleMyBusiness&utm_medium=GMB&utm_term=EasternMangroves&utm_content=Home&utm_campaign=Google_GMB
3日目のお話、続きます。
(写真撮影日:2022年5月19日・20日)
※UAE旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


UAE
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form