fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのニュース 9/10~9/16気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。

さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。


  • カタール、新国章導入(9月15日)

    政府通信局は、15日にカタールの新国章を導入したと発表しました。
    国章は、文化、過去、現在、未来の融合を表現しているそうです。
    4つの要素からなっているのですが、それらの要素は旧国章と同様のものです。
    ちなみに、Jalboot(ダウ船のことだと思います)、ヤシの木、剣、海が4つの要素です。

    9202215222121629803418.jpg



    <<関連記事:Gulf Times(英語)>>
    https://www.gulf-times.com/story/724313/Qatar-s-culture-past-present-and-future-merge-in-new-emblem


  • アラビア語とイスラム教必修科目に(9月11日)

    教育・高等教育省は、2022―23年度から私立の幼稚園でアラビア語とイスラム教を必修科目として教えることを決定したと発表しました。

    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://thepeninsulaqatar.com/article/11/09/2022/ministry-reiterates-compulsory-teaching-of-arabic-islamic-studies-at-private-kindergartens


  • アル・アリヤ島周辺の違法漁網を押収(9月11日)

    環境・気候変動省は、アル・アリヤ島周辺で環境に関する法律と条件に違反している漁網を没収したと発表しました。



    <<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
    https://www.iloveqatar.net/news/general/illegal-fishing-nets-prohibited-al-aliyah-island


  • 死亡事故のあった幼稚園閉鎖(9月13日)

    11日に幼稚園のスクール・バス内で児童が死亡するという事件があったようです(参考記事はこちら。英語)。
    4歳の児童は、スクール・バス内で居眠りをしていたようで、それにバス内に放置されていたようです。
    午前11時半に再度バスを使用する際に気付いたのですが、すでに児童は死亡していたそうです。
    それを受け、教育・高等教育省は、13日に該当の幼稚園を閉鎖すると発表しました。
    亡くなられたお子さまのご冥福をお祈りします。

    <<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
    https://www.iloveqatar.net/news/education/ministry-closes-kindergarten-tragic-death-child-inside-school-bus


  • シーラインでクジラの死体(9月16日)

    環境・気候変動省は、>シーライン海域でクジラが死んでいるのを確認したと発表しました。
    ニュース発表時点では死因等は不明です。



    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://thepeninsulaqatar.com/article/16/09/2022/dead-whale-spotted-this-morning-at-sealine-area


皆さんは、何か気になったニュースがありましたか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール ニュース


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback