fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハでカフェ(Karak Mqanes)

皆さんは、カラック・ティーをお飲みになられたことがありますか

UAE旅行記の途中ですが、たまにはカタールの話題を・・・

カラックは中東では人気の飲み物の1つですよ

カラックについては、随分前に記事を書きましたので(過去の記事はこちら)、ご存知でない方はそちらをご参考にしてみてくださいね。

要はインドのマサラチャイのようなものです。

オマーン旅行以来(過去の記事はこちら)、すっかりカラックに魅了されている夫。

一番最初にプラス・ヴァンドーム(過去の記事はこちら)に行った際、ラデュレに入ったのですが(過去の記事はこちら)、ラデュレでもカラックが飲めると夫は思っていたようです。

そのリベンジではありませんが、二度目にプラス・ヴァンドームに行った際、絶対にカラックがサーヴされると思われる、その名も『Karak Mqanes(كرك مقانيص)』というお店に入りました。

その時は知らなかったのですが、実はこちらのお店、カタールではすごく展開しているチェーン店のようでした

DSC_2787.jpg

もちろんドリンクはカラック。
お値段は失念しました
紙コップに入っているのでわかりませんが、私は普通のカラック、夫はサフラン入りのカラックにしました。

DSC_2788.jpg

甘い物好きな夫は、“Saffron Cake(サフラン・ケーキ)”もオーダー。
QR 16でした。

お店のキャパはさほど大きくなく、カタール人に人気のお店のようで、順番を守らないカタール人が次から次と横から入ってきてはテーブルをのっとるので、テーブル席の確保は運次第的なところがあるのがちょっと難点です


独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥¥¥
料  理:
サービス:

サービスは完全にカタール人優先につき、後回し中の後回しにされました

余談ですが、ここでカラックをいただいている際、ものすごい悲鳴が聞こえました。
以前ニュースでお伝えしましたが(過去の記事はこちら。5/22の欄をご覧ください)、児童転落事故が発生していたのです

お店の方いわく、彼女が知る限り、これが2度目の転落事故とのことでした。

現状改善されていることを祈ります。

カタールにお住まいの方、どちらかお勧めのカフェはありますか


【Karak Mqanes】
所在地:Place Vendôme, Lusail, Doha
電 話:5037 7500
サイト:http://www.karakmqanes.com/About
OPEN:9:00~24:00(
お 酒:なし

※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。


(写真撮影日:2022年5月13日)


ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール カフェ


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback