Entries
ドーハで中東料理(Damasca One Restaurant)
皆さんの中に、中東料理がお好きな方はいらっしゃいますか 

以前に、ドーハの観光スポットの1つでもある、『Souq Waqif(スーク・ワキーフ。سوق واقف)』内にあるレストラン、<< Al Adhamiyah Iraqi Restaurant(アル・アザミヤ・イラキ・レストラン)>>(過去の記事はこちら)をご紹介しました。
「スーク・ワキーフ」内には様々レストランがあります。
アル・アザミヤ・イラキ・レストランはイラク料理のお店でした。
そして今回入ったお店は、夫の同僚に勧められた、『Damasca One Restaurant(ダマスカス・ワン・レストラン)』というシリア料理のお店です。


店内はすごくゴージャスな印象でした。

せっかくなので、外が見える2階のお席に行ってみました。

2階は1階と比べると、カジュアルなイメージでした。

向かって右、“Assorted Mixed Mezzes”
(メッゼの盛り合わせ)
QAR 73
「メッゼ」はアペタイザー(前菜)のようなものです。
向かって左、“Eggplant”
(なすび)
QAR 27
相変わらず、メッゼの盛り合わせは結構な量です
今回は4人だったので、ちょうどいいか、少し多いかなという感じでした。
いずれもとてもおいしかったです。
そして毎回書いていますが、やはり私のお気に入りは「Hummus(フムス)」と言うひよこ豆のディップ。
そもそもひよこ豆が大好きなので、これが一番おいしいと感じるのでしょう。

“Chicken Kabsah ”
(チキン・カブサ)
QAR 101(1オーダー)
ちなみに上の写真は2オーダーです。
「カブサ」は伝統的なアラブのお米料理のようで、香辛料をふんだんに使ったお米の上に肉類をのせるお料理だそうです。

すみません、こちらは何と言うお料理だったのか失念してしまいました。

このようなライスがついてきていました。
夫がランダムにオーダーしたのですが、思っていたのとは違うと言っていたので何と言うお料理だったのか忘れてしまいました

“Tea with mint”
(ミント・ティー)
QAR 11
前のお店に比べると少しお値段設定が高めかなという印象でした。
但し、観光客が必ず通るであろうというロケーションでした。
独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。
価 格:¥¥¥¥¥
料 理:




サービス:




【Damasca One Restaurant】
所在地: Souq Waqif, Doha
電 話:4475 9088
サイト:http://damascarestaurant.com/(英語・アラビア語)
OPEN :9:00~1:00(木・金 8:00~)
※サイトにより営業時間に相違があるので、ご確認されることをお薦めします。
お 酒:なし
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
<<参考情報>>
【Souq Waqif】
http://www.souq-waqif-doha.com/
(写真撮影日:2017年4月30日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


以前に、ドーハの観光スポットの1つでもある、『Souq Waqif(スーク・ワキーフ。سوق واقف)』内にあるレストラン、<< Al Adhamiyah Iraqi Restaurant(アル・アザミヤ・イラキ・レストラン)>>(過去の記事はこちら)をご紹介しました。
「スーク・ワキーフ」内には様々レストランがあります。
アル・アザミヤ・イラキ・レストランはイラク料理のお店でした。
そして今回入ったお店は、夫の同僚に勧められた、『Damasca One Restaurant(ダマスカス・ワン・レストラン)』というシリア料理のお店です。


店内はすごくゴージャスな印象でした。

せっかくなので、外が見える2階のお席に行ってみました。

2階は1階と比べると、カジュアルなイメージでした。

向かって右、“Assorted Mixed Mezzes”
(メッゼの盛り合わせ)
QAR 73
「メッゼ」はアペタイザー(前菜)のようなものです。
向かって左、“Eggplant”
(なすび)
QAR 27
相変わらず、メッゼの盛り合わせは結構な量です

今回は4人だったので、ちょうどいいか、少し多いかなという感じでした。
いずれもとてもおいしかったです。
そして毎回書いていますが、やはり私のお気に入りは「Hummus(フムス)」と言うひよこ豆のディップ。
そもそもひよこ豆が大好きなので、これが一番おいしいと感じるのでしょう。

“Chicken Kabsah ”
(チキン・カブサ)
QAR 101(1オーダー)
ちなみに上の写真は2オーダーです。
「カブサ」は伝統的なアラブのお米料理のようで、香辛料をふんだんに使ったお米の上に肉類をのせるお料理だそうです。

すみません、こちらは何と言うお料理だったのか失念してしまいました。

このようなライスがついてきていました。
夫がランダムにオーダーしたのですが、思っていたのとは違うと言っていたので何と言うお料理だったのか忘れてしまいました


“Tea with mint”
(ミント・ティー)
QAR 11
前のお店に比べると少しお値段設定が高めかなという印象でした。
但し、観光客が必ず通るであろうというロケーションでした。
独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。
価 格:¥¥¥¥¥
料 理:





サービス:





【Damasca One Restaurant】
所在地: Souq Waqif, Doha
電 話:4475 9088
サイト:http://damascarestaurant.com/(英語・アラビア語)
OPEN :9:00~1:00(木・金 8:00~)
※サイトにより営業時間に相違があるので、ご確認されることをお薦めします。
お 酒:なし
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
<<参考情報>>
【Souq Waqif】
http://www.souq-waqif-doha.com/
(写真撮影日:2017年4月30日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form