fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

東西文明の十字路 トルコ旅行 5日目 アンカラ城周辺編

皆さんの中に、トルコを訪れたことのある方はいらっしゃいますか

ホテルにチェックインした後、1日目に夜のお散歩をした場所(過去の記事はこちら)を、再訪してみることにしましたよ。

DSC_3544.jpg

門をくぐってすぐの広場は、夜とはまた面持ちが違いました。

この時間だとお城に入れるだろうとお城方面に進んで行ったのですが、残念ながらクローズの時間を過ぎていました。

どうもクローズの時間が早いエリアのようです。

仕方がないので、しばしお城付近から町を眺めてみました。

DSC_3545.jpg

DSC_3548.jpg

DSC_3549.jpg

門の中のエリアももう少し散策。

DSC_3550.jpg

なんだか色々と、特徴的な場所がありました。

DSC_3551.jpg

残念ながら、いずれもクローズの時間が過ぎていたので、中には入れず。

DSC_3552.jpg

せっかくなので、この門の内側で夕食をと思ったのですが、レストランもクローズ時間が過ぎていて、入れず。

またまた不燃焼なお城周辺散策となりました。

5日目のお話、続きます。



(写真撮影日:2022年6月5日)


※トルコ旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



トルコ

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback