fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

東西文明の十字路 トルコ旅行 6日目 展望タワー編

皆さんの中に、トルコを訪れたことのある方はいらっしゃいますか

アタテュルク廟の次に、アンカラの景色をどこかから見てみようということになりました。

向かった先は、One Towerと言うモールに隣接している「One Tower AVM」という展望タワーです。

まず、このモール自体がアンカラの高台にありましたよ。

そのため、町の眺めはとても良かったです。

DSC_3636.jpg

展望台に上がるころにはお天気も回復してきていたので、町がよく見えました。

DSC_3638.jpg

アンカラは結構緑が多いなと言う印象です。

DSC_3640.jpg

せっかくなので、展望デッキの下にあった「Grano」というカフェで一休みすることにしましたよ。

なんとここのティラミスにはコニャックが使われていました。

どんなお味なのだろうと恐る恐るいただきましたが、意外と美味しかったです!

DSC_3645.jpg

景色とは無関係ですが、モール内には、ラオコーン像チックな像がありました。

DSC_3646.jpg

6日目のお話、もう少し続きます。


【One Tower】

所在地:



公式サイト(トルコ語):
https://onetoweravm.com.tr/


(写真撮影日:2022年6月6日)


※トルコ旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



トルコ

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback