Entries
カタール、衝撃・唖然だったこと
皆さんは、最近何か衝撃的なことはありましたか 

カタール人は、日本人とは色々なところがかけ離れているのですが、6年も住んでいると、その衝撃も薄らいできます。
しかしつい最近、久々に衝撃的な光景に出くわしましたよ

(※イメージ画像は、SbringserによるPixabayより)
病院に行った時の出来事です。
受付を済ませ、順番を待っていました。
待っている際、カタール人女性が受付に向かいました。
カタールの私立の病院では、受付に行くと必ず、カタールIDと、保険会社に入っていれば保険のカードの提示を求められます。
その人も、少なくともカタールIDの提示を求められたのでしょう。
返却された際に、カタールIDを床に落とされました。
一瞬落ちたIDを見た上で、拾うこともなくスタスタと歩き去っていったので、大変
と声をかけようかと思った矢先、その女の人の背後から来たお手伝いさんがそれを拾ってその人の後ろをついていきました。
落としたものは自分では拾わないんだという衝撃と、お手伝いさんは拾って当然なのだという傲慢な態度に唖然としました 
雇っているのだから当然ということなのでしょうが、人間としてどうなのでしょう
そういう親を見て育っていく子供たちも将来同じことをするのかもしれませんね。
お手伝いさんがいない状況で何か落とし物をした際にはどうするのでしょう
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール人


カタール人は、日本人とは色々なところがかけ離れているのですが、6年も住んでいると、その衝撃も薄らいできます。
しかしつい最近、久々に衝撃的な光景に出くわしましたよ


(※イメージ画像は、SbringserによるPixabayより)
病院に行った時の出来事です。
受付を済ませ、順番を待っていました。
待っている際、カタール人女性が受付に向かいました。
カタールの私立の病院では、受付に行くと必ず、カタールIDと、保険会社に入っていれば保険のカードの提示を求められます。
その人も、少なくともカタールIDの提示を求められたのでしょう。
返却された際に、カタールIDを床に落とされました。
一瞬落ちたIDを見た上で、拾うこともなくスタスタと歩き去っていったので、大変

落としたものは自分では拾わないんだという衝撃と、お手伝いさんは拾って当然なのだという

雇っているのだから当然ということなのでしょうが、人間としてどうなのでしょう

そういう親を見て育っていく子供たちも将来同じことをするのかもしれませんね。
お手伝いさんがいない状況で何か落とし物をした際にはどうするのでしょう

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール人
スポンサーサイト
終身介護