Entries
南コーカサスの火の国 アゼルバイジャン旅行 4日目 ランチ編
皆さんの中に、アゼルバイジャンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 

ショッピング・モールで時間をかなり費やしてしまったため、バクーの街の中心地にやってきたのはすっかりお昼時を少し過ぎていました。
この日は絶対にキャビアを食べようと心に決めていた我々
向かった先は「Мари Vanna Baku(Mari Vanna Baku)」というお店でした。

メニューがかわいかったです。

レシートを失くしてしまったので、お料理名とお値段が不明な旨、予めご了承下さい。

ここでついに待望のキャビア



バターとサワークリームが一緒にやってきました。
どれぐらいの分量のバターとサワークリームを塗るのか迷ったので、お店の人にサーブしてくれるよう頼んでみました。

結構ガッツリな量のバターとサワークリームが塗られていましたが、キャビアの塩味とちょうどいい塩梅でした。
頼んで良かったです。






デザートもガッツリで、さすがに半分ほど残しました



店内もとてもかわいかったです。

待望のキャビア、本当に美味しかったです。
【Mari Vanna Baku】
所在地:93 Zarifa Alieva St., Baku
TEL:+994 50 256 44 29
公式FBサイト(露語):
https://www.facebook.com/MariVannaBaku/
4日目のお話、続きます。
(写真撮影日:2022年8月20日)
※アゼルバイジャン旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


アゼルバイジャン


ショッピング・モールで時間をかなり費やしてしまったため、バクーの街の中心地にやってきたのはすっかりお昼時を少し過ぎていました。
この日は絶対にキャビアを食べようと心に決めていた我々

向かった先は「Мари Vanna Baku(Mari Vanna Baku)」というお店でした。

メニューがかわいかったです。

レシートを失くしてしまったので、お料理名とお値段が不明な旨、予めご了承下さい。

ここでついに待望のキャビア




バターとサワークリームが一緒にやってきました。
どれぐらいの分量のバターとサワークリームを塗るのか迷ったので、お店の人にサーブしてくれるよう頼んでみました。

結構ガッツリな量のバターとサワークリームが塗られていましたが、キャビアの塩味とちょうどいい塩梅でした。
頼んで良かったです。






デザートもガッツリで、さすがに半分ほど残しました




店内もとてもかわいかったです。

待望のキャビア、本当に美味しかったです。
【Mari Vanna Baku】
所在地:93 Zarifa Alieva St., Baku
TEL:+994 50 256 44 29
公式FBサイト(露語):
https://www.facebook.com/MariVannaBaku/
4日目のお話、続きます。
(写真撮影日:2022年8月20日)
※アゼルバイジャン旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


アゼルバイジャン
スポンサーサイト
- at 14:28
- [近隣諸国へのバカンス:2022 アゼルバイジャン]
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form