Entries
南コーカサスの火の国 アゼルバイジャン旅行 4日目 出発編
皆さんの中に、アゼルバイジャンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 

思った以上に満喫したアゼルバイジャン旅行。
長々と続いたアゼルバイジャン旅行記もこれが最後です。
帰国に向けて空港に向かった我々。
レンタカーの返却もスムーズに済み、少し時間が余りました。
夜中の出発につき、空港はシーンと静まりかえっていましたし、ほとんどのお店がクローズでした。
空港内のお店のいくつかは、非常に特徴的でした。



この一見変わった建物がお店です。

出発前に、飲んでいなかったアゼルバイジャンの赤ワインをいただくことにしました。


ヨーロッパのワインに慣れているので、まあ、こんなものでしょうと言った感じでした。
悪くはなかったです。
キャビアを買って帰ろうかと思ったのですが、結構大きめのサイズのものしかなく、かなり高額だったので諦めました。
代わりにアゼルバイジャンのスイーツを買って帰りました。

アゼルバイジャン本当によかったです


また是非、再訪したい国となりました。
(写真撮影日:2022年8月20日)
※アゼルバイジャン旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


アゼルバイジャン


思った以上に満喫したアゼルバイジャン旅行。
長々と続いたアゼルバイジャン旅行記もこれが最後です。
帰国に向けて空港に向かった我々。
レンタカーの返却もスムーズに済み、少し時間が余りました。
夜中の出発につき、空港はシーンと静まりかえっていましたし、ほとんどのお店がクローズでした。
空港内のお店のいくつかは、非常に特徴的でした。



この一見変わった建物がお店です。

出発前に、飲んでいなかったアゼルバイジャンの赤ワインをいただくことにしました。


ヨーロッパのワインに慣れているので、まあ、こんなものでしょうと言った感じでした。
悪くはなかったです。
キャビアを買って帰ろうかと思ったのですが、結構大きめのサイズのものしかなく、かなり高額だったので諦めました。
代わりにアゼルバイジャンのスイーツを買って帰りました。

アゼルバイジャン本当によかったです



また是非、再訪したい国となりました。
(写真撮影日:2022年8月20日)
※アゼルバイジャン旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


アゼルバイジャン
スポンサーサイト
- at 14:28
- [近隣諸国へのバカンス:2022 アゼルバイジャン]
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form