Entries
ドーハでイタリアン(ADRIFT Anda by David Myers)
皆さんは、バレンタインの日、どちらかにお食事に出かけられましたか 

イフタールのご紹介をしたいところですが、まだどこにも行っていないので、かなり前になるバレンタインのお話を
今年も色々迷った挙句、何となくイタリアンな気分だったので何度か行ったことのある「ADRIFT Anda by David Myers」に行くことにしました。
他の多くのレストラン同様、この日はバレンタインのスペシャル・メニューがありました。

ちなみに通常のメニューもあり、選択できるようになっていました。
私たちはせっかくなので、バレンタイン・メニューをいただくことにしました。
コース・メニューになっていて、一人QR 220でした。
これには、食前酒(ティントレット)と、スパークリング・ワインが1杯ずつついていました。
写真にはありませんが、私たちは別途ワイン1本をオーダーしましたよ。
バレンタインと言うこともあり、お店のところどころにバレンタインデーのデコレーションがなされていました。

グラスに入った赤い飲み物が食前酒(カクテル)のティントレットです。

ティントレット(イタリアのルネサンス期の画家)にちなんだこのカクテルは、スプマンテ(パークリングワイン)+ザクロジュースです。
バレンタインにふさわしい色合いですね。

前菜は、"Mediterranean red prawn tartare, oscietra caviar, passion fruit coulis"
(地中海赤エビのタルタル、オシェトラ・キャビア添え、パッション・フルーツのクーリ)
クーリはフランス料理で使われるソースの1種です。
素材はいずれも逸品と言えるでしょう。

パスタは、"Lobster linguine served on fresh tomato sauce"
(フレッシュ・トマトソースのロブスターのリングイーネ)
写真は一人分です。
一人につき、ロブスターが半身なので、カップルで1匹のロブスターをいただくことになります。

メインは、"Wagyu ribeye rasted pumplin, asparagus, rasberry sauce"
(和牛のリブロース、ローストしたカボチャ、アスパラガス、ラズベリー・ソース添え)
カタールでよくあるオーストラリア産のWagyuかと思いきや、お味が違いました!!
おやっ
と思ってシェフに尋ねたところ、何と日本産の和牛肉でした。
やはり日本産の和牛は違います



デザートは、"Valentine strawberry and chocolate love dessert"
(バレンタイン風イチゴとチョコレートのデザート)
独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。
価 格:¥¥¥¥¥
料 理:




サービス:




いずれもとても美味しかったです。
シェフのこだわりが至るところに見れるお料理でした。
大満足していたところ、シェフがご挨拶にいらっしゃり、この日が常駐最後と言うお話をなさっていました。
たまにはいらっしゃるようですが、もうメインではいらっしゃらないようです。
非常に残念です。
【ADRIFT Anda by David Myers】
所在地:Le Royal Méridien, Lusail, Doha
電 話:4141 6053
サイト:https://www.marriott.com/en-us/hotels/dohmd-le-royal-meridien-doha/dining/
OPEN:12:00~24:00
お 酒:あり
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
(写真撮影日:2023年2月14日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール イタリアン


イフタールのご紹介をしたいところですが、まだどこにも行っていないので、かなり前になるバレンタインのお話を

今年も色々迷った挙句、何となくイタリアンな気分だったので何度か行ったことのある「ADRIFT Anda by David Myers」に行くことにしました。
他の多くのレストラン同様、この日はバレンタインのスペシャル・メニューがありました。

ちなみに通常のメニューもあり、選択できるようになっていました。
私たちはせっかくなので、バレンタイン・メニューをいただくことにしました。
コース・メニューになっていて、一人QR 220でした。
これには、食前酒(ティントレット)と、スパークリング・ワインが1杯ずつついていました。
写真にはありませんが、私たちは別途ワイン1本をオーダーしましたよ。
バレンタインと言うこともあり、お店のところどころにバレンタインデーのデコレーションがなされていました。

グラスに入った赤い飲み物が食前酒(カクテル)のティントレットです。

ティントレット(イタリアのルネサンス期の画家)にちなんだこのカクテルは、スプマンテ(パークリングワイン)+ザクロジュースです。
バレンタインにふさわしい色合いですね。

前菜は、"Mediterranean red prawn tartare, oscietra caviar, passion fruit coulis"
(地中海赤エビのタルタル、オシェトラ・キャビア添え、パッション・フルーツのクーリ)
クーリはフランス料理で使われるソースの1種です。
素材はいずれも逸品と言えるでしょう。

パスタは、"Lobster linguine served on fresh tomato sauce"
(フレッシュ・トマトソースのロブスターのリングイーネ)
写真は一人分です。
一人につき、ロブスターが半身なので、カップルで1匹のロブスターをいただくことになります。

メインは、"Wagyu ribeye rasted pumplin, asparagus, rasberry sauce"
(和牛のリブロース、ローストしたカボチャ、アスパラガス、ラズベリー・ソース添え)
カタールでよくあるオーストラリア産のWagyuかと思いきや、お味が違いました!!
おやっ

やはり日本産の和牛は違います




デザートは、"Valentine strawberry and chocolate love dessert"
(バレンタイン風イチゴとチョコレートのデザート)
独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。
価 格:¥¥¥¥¥
料 理:





サービス:





いずれもとても美味しかったです。
シェフのこだわりが至るところに見れるお料理でした。
大満足していたところ、シェフがご挨拶にいらっしゃり、この日が常駐最後と言うお話をなさっていました。
たまにはいらっしゃるようですが、もうメインではいらっしゃらないようです。
非常に残念です。
【ADRIFT Anda by David Myers】
所在地:Le Royal Méridien, Lusail, Doha
電 話:4141 6053
サイト:https://www.marriott.com/en-us/hotels/dohmd-le-royal-meridien-doha/dining/
OPEN:12:00~24:00
お 酒:あり
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。
(写真撮影日:2023年2月14日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール イタリアン
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form