Entries
明日はガランガオ!
皆さんは、『ガランガオ(قرنقعوه。Garangao)』という言葉をお聞きになったことはありますか 

今年は明日、ガランガオの日ですよ
ガランガオは、ラマダンが始まってから14日目に開催されます。
今年、カタールでは3月23日からラマダンが始まったので(過去の記事はこちら)、ガランガオは今月5日です。
ガランガオは、元々真珠漁に出ていたダウ船がお土産を持って帰ってきたことに由来する伝統行事で、そこに外国人の駐在員の子供たちが加わったことで人気を博した、主に湾岸地域でお祝いされる子供たちのお祭りです。
ガランガオの日には、子供たちは民族衣装や、きらびやかな衣装を身にまとい、ガランガオの歌(参考ビデオはこちら)を歌いながら、通りを練り歩きますよ。

(※画像はThe Peninsulaより)
ガランガオは、湾岸版ハロウィンと言った感じで、綺麗な衣装に身を包むだけではなく、近所を練り歩いて、ナッツやお菓子を、首からさげた袋に入れてもらうそうです。
ガランガオは近所だけに留まらず、色々な場所で様々なイベントが開催されますよ(参考サイトはこちら。英語)。
お子さまがいらっしゃるご家庭では、ガランガオのイベントにご参加されるのも、カタール生活の醍醐味かもしれませんね。
皆さんの中に、ガランガオのお祭りに参加された方はいらっしゃいますか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ガランガオ


今年は明日、ガランガオの日ですよ

ガランガオは、ラマダンが始まってから14日目に開催されます。
今年、カタールでは3月23日からラマダンが始まったので(過去の記事はこちら)、ガランガオは今月5日です。
ガランガオは、元々真珠漁に出ていたダウ船がお土産を持って帰ってきたことに由来する伝統行事で、そこに外国人の駐在員の子供たちが加わったことで人気を博した、主に湾岸地域でお祝いされる子供たちのお祭りです。
ガランガオの日には、子供たちは民族衣装や、きらびやかな衣装を身にまとい、ガランガオの歌(参考ビデオはこちら)を歌いながら、通りを練り歩きますよ。

(※画像はThe Peninsulaより)
ガランガオは、湾岸版ハロウィンと言った感じで、綺麗な衣装に身を包むだけではなく、近所を練り歩いて、ナッツやお菓子を、首からさげた袋に入れてもらうそうです。
ガランガオは近所だけに留まらず、色々な場所で様々なイベントが開催されますよ(参考サイトはこちら。英語)。
お子さまがいらっしゃるご家庭では、ガランガオのイベントにご参加されるのも、カタール生活の醍醐味かもしれませんね。
皆さんの中に、ガランガオのお祭りに参加された方はいらっしゃいますか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ガランガオ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form