Entries
地上最後の楽園 セーシェル旅行 3日目 ゾウガメ編
皆さんの中に、セーシェルを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 

カヤックを堪能し、疲れました。
しかし相変わらず、お天気はすぐれません。
そうこうしているうちに、ホテルの敷地内に住むゾウガメの餌やり時間になりました。
セーシェル島に住むゾウガメは、「アルダブラゾウガメ(Aldabra giant tortoise)」という種類だそうです。

ここでは毎日ゾウガメたちに餌をやっていて、宿泊客は参加することが可能です。
少しうろ覚えですが、確か私たちが行った時は午後3時か3時半から餌やりをやっていたように思います。

大きな体ですが、草食性です。

確かこのゾウガメだったと思うのですが、このホテルで一番長生きのゾウガメは112歳だそうです

アルダブラゾウガメは、リクガメの中でも巨大なカメの1種です。
おっとりとした性格でした。
ただ、やはり体が大きいからか、野菜を差し出すと、複数体がぞろぞろとやってくるので、ちょっとびっくりします。

カメの檻の近くにはカニもいましたよ。
カタールと違い、自然にあふれているセーシェル。
カタール在住者の中で人気なのが納得です。
3日目のお話、続きます。
(写真撮影日:2022年9月21日)
※セーシェル旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


セーシェル


カヤックを堪能し、疲れました。
しかし相変わらず、お天気はすぐれません。
そうこうしているうちに、ホテルの敷地内に住むゾウガメの餌やり時間になりました。
セーシェル島に住むゾウガメは、「アルダブラゾウガメ(Aldabra giant tortoise)」という種類だそうです。

ここでは毎日ゾウガメたちに餌をやっていて、宿泊客は参加することが可能です。
少しうろ覚えですが、確か私たちが行った時は午後3時か3時半から餌やりをやっていたように思います。

大きな体ですが、草食性です。

確かこのゾウガメだったと思うのですが、このホテルで一番長生きのゾウガメは112歳だそうです


アルダブラゾウガメは、リクガメの中でも巨大なカメの1種です。
おっとりとした性格でした。
ただ、やはり体が大きいからか、野菜を差し出すと、複数体がぞろぞろとやってくるので、ちょっとびっくりします。

カメの檻の近くにはカニもいましたよ。
カタールと違い、自然にあふれているセーシェル。
カタール在住者の中で人気なのが納得です。
3日目のお話、続きます。
(写真撮影日:2022年9月21日)
※セーシェル旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


セーシェル
スポンサーサイト
- at 14:27
- [近隣諸国へのバカンス:2022 セーシェル]
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form