fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

今日からイード・アル=フィトル!

皆さんは、『イード・アル=フィトル(عيد الفطر‎ 、Eid al-Fitr)』をご存知でしょうか

カタールでは、今日からイード・アル=フィトルです(参考記事はこちら。英語)。

awqaf-first-day-eid-al-fitr-april-2023.jpg
(※画像はI Love Qatarより)



「イード」と短縮して呼ばれますが、「イード」は2つありますよ。

  • イード・アル=フィトル(عيد الفطر‎ 、Eid al-Fitr)

  • イード・アル=アドハー(عيد الأضحى 、Eid al-Adha)


いずれもイスラム教の宗教祝日で、移動祝日です。

今日から始まるイード・アル=フィトルは、「断食月のラマダンが終わったことをお祝いするイスラム教の祝日」です。

ヒジュラ暦で第10番目の月となるシャッワール(شَوَّال。Shawwal)の1日目から3日目がイード・アル=フィトルになりますよ。

ラマダンの始まりもそうですが、翌月の始まりは、新月の観測で決定されます。

先日、ワクフ(寄進財産)・イスラーム事項省が、今月20日に新月の観測を行うと発表していました(参考サイトはこちら。英語)。

今年は観測日に新月が観測されたので、今日からシャッワール月、そしてイード・アル=フィトルになります。

イード・アル=フィトルで一番重要なのは、日の出の後に(屋外で)行われる集団礼拝だそうです。

タミーム首長は、毎年Al Wajbaでイード・アル=フィトルのお祈りをなさいます。

しかし今年は、ルセイルでお祈りをされる予定だそうです(参考サイトはこちら。英語)。

イード・アル=フィトルのお祈りは、午前5:21にされるようです(参考サイトはこちら。英語)。

タミーム首長がお祈りをされる場所以外でも、590のモスクでお祈りが行われます。

カタールの習慣として、イード・アル=フィトルの間、新しい服を着、親族や友人を訪問し、特別料理やスイーツを食べ、プレゼントの交換をするそうですよ。

プレゼントは物だけでなく、お金も含まれるようで、先日イード・アル=フィトル用に少額紙幣が引き出せるATMが出現したとお伝えしました(過去の記事はこちら。4/13の欄をご覧ください)。

一般的にはイード・アル=フィトルのお休みは3日間だけなのですが、公共機関は既に19日から27日までお休みです(参考サイトはこちら。英語)。

また、病院(ハマド医療法人系列の病院の情報はこちら。英語)、モール等がいつもと時間が異なったりしますので、予め確認してくださいね。

去年に続き、今年もCorniche(コルニーシュ)で花火が打ち上げられるようです(参考サイトはこちら。英語)。

他にも様々なイベントが開催されますよ(参考サイトはこちら。英語)。

今年初となる事としては、ハマド国際空港とアブ サムラ国境に到着する訪問者に「Eidya」ギフト・パッケージがプレゼントされることでしょう(参考サイトはこちら。英語)。

qatar-tourism-gift-hia-abu-samra-border-arrivals-eidya-package-during-eid-al-fitr-2023.jpg
(※画像はI Love Qatarより)

"visitors(訪問者)"とあるので、在住者は対象外なのでしょう。

中には、子供たち用のアクティビティ・キット、OoredooのSIMカード等が入っているようですよ。

最後になりましたが、もう1つのイードである、イード・アル=アドハー(عيد الأضحى 、Eid al-Adha)は、第12番目の月となるズー・アル=ヒッジャ(ذُو ٱلْحِجَّة。Dhu al-Hijja)の10日目から4日間です。

こちらについては、またその際にチャンスがあればお伝えいたします。

皆さんは、今年のイード・アル=フィトル、どのように過ごされますか


عيد مبارك(Eid Mubarak。イード・ムバラク。イードおめでとう)!



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール イード・アル=フィトル


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。