fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタール・グッズがいっぱいな訳は・・・

皆さんは、どちらかの国のグッズをお持ちですか

先日、『Monoprix(モノプリ、مونوبرى)』(過去の記事はこちら)に行くと、普段見かけないコーナーがありました。

20171118_154443.jpg

<<いつから?!元首の顔・かお・カオ!!>>(過去の記事はこちら)でも書きましたが、日本での夏休みを終えて戻ってきてから本当の頻繁に目にする『Shaikh Tamim Bin Hamad Al-Thani(シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ。الشيخ تميم بن حمد آل ثاني‎)』首長のお顔。

その延長線上かと思っていたのですが、どうやら約1カ月後にある『Qatar National Day(カタール・ナショナル・デー、اليوم الوطني لقطر‎)』用のグッズのようです。

2007年に制定された祝日だそうです。

この日は、『Corniche(コルニーシュ)』のすぐそばのコルニーシュ通りでパレードが行われたり、花火が打ち上げられたりと、盛大にカタールが統一された日をお祝いするそうです。

パレードを見に行ったりする方たちの中にはこられのグッズを身に着けてらっしゃるのかもしれませんね。

カタールに来て、初めての「カタール・ナショナル・デー」。
どのようなものなのかと興味津々なのですが、残念ながら冬のバカンスと重なるため、見ることができそうにありません

皆さんの中に、カタールの「カタール・ナショナル・デー」のパレードをご覧になったことのある方はいらっしゃいますか


(写真撮影日:2017年11月18日)


ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。