Entries
モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 出発編
皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか 

去年に続き(昨年のオマーン旅行の記事はこちら)、今年もオマーンに行って参りました。
今年は去年行かなかった南部の都市、サラーラ(صلالة, Salalah)を訪れてみましたよ。
サラーラは、オマーン第2に都市だそうです。
オマーンの概要編は昨年のものをご覧ください(過去の記事はこちら)。
過去の記事を訂正しておりますが、日本人は観光目的で14日以内の滞在であればビザの取得は不要です。
この情報を得ていなかったので、今回もe-VISA申請をしていました。
まずは夫のビザを取得し、その後、私のビザを申請するという手順だったので、今回もそのようにと思って作業を進めていました。
夫のビザは申請の翌日に取れたにも関わらず、私のビザは延々とペンディング状態
急に週末旅行にと決めたので、出発の日にちが迫っていました。
ちなみに既に一人につき、OMR 5のビザ代は支払い済みです。
担当する人が毎回異なるようで、最初は、ビザは一人につき1つですと言う返答でした。
勿論、私は別途オマーンのビザを申請していないので、まさにその1つが欲しくて申請していたので、何ともとんちんかんな返答で困惑しました。
次の人は、まずは主となる人(夫)のビザ申請が必要ですと言う回答でした。
夫のビザは取得済みで、夫のビザ番号を入力しての申請なので、これまたとんちんかんな困惑回答でした。
ちなみに毎回返答はアラビア語のみだったので、夫の同僚に訳してもらっていました。
夫は毎回英語で返答していたのですが、2回目の返答からは3日ほど無視されていたので、またまた夫の同僚にお願いしてアラビア語で返答しました、
すると、既にビザの代金を支払っているのに、アライバル・ビザ申請してくださいと言う返答が返ってきました。
そして色々調べたところ、実は観光目的であれば夫も私もビザは不要だということが発覚しました
フライトはカタール航空の直行便で、ドーハ00:45発、サラーラ4:15着の約2時間半のフライトでした。
夜遅くの出発につき、空港で遅い夕食を取ることにしました。
しかし、今回もドーハの空港の通関後にあるラウンジ利用は満席だと言われ、入るのを断られました。
ここのところ、ラウンジ利用できた試しがありません。
ワールド・カップの際は、通常よりも利用者が多かったのかもしれませんが、なぜ今もそうなのでしょうか
空港利用者数とラウンジの大きさが釣り合っていないと言うことなのでしょう。
色々な国の色々な空港でラウンジを利用しますが、満席だと毎回断られるのはドーハの空港だけです。
結局別のラウンジで夕食を取りました。

そうこうしている内に出発です。
夏のバカンス前までに終わらせたい春の小旅行記、始まります。
しばしおつきあいください。
(写真撮影日:2023年3月16日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


オマーン


去年に続き(昨年のオマーン旅行の記事はこちら)、今年もオマーンに行って参りました。
今年は去年行かなかった南部の都市、サラーラ(صلالة, Salalah)を訪れてみましたよ。
サラーラは、オマーン第2に都市だそうです。
オマーンの概要編は昨年のものをご覧ください(過去の記事はこちら)。
過去の記事を訂正しておりますが、日本人は観光目的で14日以内の滞在であればビザの取得は不要です。
この情報を得ていなかったので、今回もe-VISA申請をしていました。
まずは夫のビザを取得し、その後、私のビザを申請するという手順だったので、今回もそのようにと思って作業を進めていました。
夫のビザは申請の翌日に取れたにも関わらず、私のビザは延々とペンディング状態

急に週末旅行にと決めたので、出発の日にちが迫っていました。
ちなみに既に一人につき、OMR 5のビザ代は支払い済みです。
担当する人が毎回異なるようで、最初は、ビザは一人につき1つですと言う返答でした。
勿論、私は別途オマーンのビザを申請していないので、まさにその1つが欲しくて申請していたので、何ともとんちんかんな返答で困惑しました。
次の人は、まずは主となる人(夫)のビザ申請が必要ですと言う回答でした。
夫のビザは取得済みで、夫のビザ番号を入力しての申請なので、これまたとんちんかんな困惑回答でした。
ちなみに毎回返答はアラビア語のみだったので、夫の同僚に訳してもらっていました。
夫は毎回英語で返答していたのですが、2回目の返答からは3日ほど無視されていたので、またまた夫の同僚にお願いしてアラビア語で返答しました、
すると、既にビザの代金を支払っているのに、アライバル・ビザ申請してくださいと言う返答が返ってきました。
そして色々調べたところ、実は観光目的であれば夫も私もビザは不要だということが発覚しました

フライトはカタール航空の直行便で、ドーハ00:45発、サラーラ4:15着の約2時間半のフライトでした。
夜遅くの出発につき、空港で遅い夕食を取ることにしました。
しかし、今回もドーハの空港の通関後にあるラウンジ利用は満席だと言われ、入るのを断られました。
ここのところ、ラウンジ利用できた試しがありません。
ワールド・カップの際は、通常よりも利用者が多かったのかもしれませんが、なぜ今もそうなのでしょうか

空港利用者数とラウンジの大きさが釣り合っていないと言うことなのでしょう。
色々な国の色々な空港でラウンジを利用しますが、満席だと毎回断られるのはドーハの空港だけです。
結局別のラウンジで夕食を取りました。

そうこうしている内に出発です。
夏のバカンス前までに終わらせたい春の小旅行記、始まります。
しばしおつきあいください。
(写真撮影日:2023年3月16日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


オマーン
スポンサーサイト
ラウンジ
昔、留学時代にオマーンの近くに住んでいたのですが、それから今まで行くチャンスがないままです。